特許
J-GLOBAL ID:201403036060905223

非水系二次電池用正極板およびこれを用いた非水系二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  永野 大介 ,  藤井 兼太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-283986
公開番号(公開出願番号):特開2014-041698
出願日: 2010年12月21日
公開日(公表日): 2014年03月06日
要約:
【課題】正極集電体に塗布形成される正極合剤層の導電材配置を制御することにより、高電位で高放電容量の電池を実現するために導電材および結着材といった添加物を極限まで低減させても面積抵抗の上昇を抑制し、かつ欠陥などにより正極合剤層と負極合剤層とが直接接触するモードにおいて発生する短絡不良を低減できることを目的とするものである。【解決手段】正極活物質2と導電材3および結着材4を分散媒にて混練分散した正極合剤塗料を正極集電体1の上に塗着させて正極合剤層5を形成した非水系二次電池用正極板であって、正極活物質2と正極集電体1の接続点に複数の相互に導通接触した導電材3aおよび正極活物質2どうしの接続点に複数の相互に導通接触した導電材3bを有する構成とし、さらに正極活物質2と正極集電体1との間の導電材3aの数を少なく配置することを特徴とするものである。【選択図】図1
請求項(抜粋):
正極活物質と導電材および結着材を分散媒にて混練分散した正極合剤塗料を正極集電体の上に塗着させて正極合剤層を形成した非水系二次電池用正極板であって、前記正極活物質と正極集電体の接続点および正極活物質どうしの接続点に複数の相互に導通接触した導電材を有する構成とし、かつ正極活物質と正極集電体との間の導電材を少なく配置したことを特徴とする非水系二次電池用正極板。
IPC (3件):
H01M 4/131 ,  H01M 10/056 ,  H01M 10/052
FI (3件):
H01M4/02 102 ,  H01M10/00 111 ,  H01M10/00 102
Fターム (39件):
5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ06 ,  5H029AK03 ,  5H029AL02 ,  5H029AL07 ,  5H029AL11 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ12 ,  5H029BJ14 ,  5H029CJ08 ,  5H029CJ22 ,  5H029DJ08 ,  5H029DJ16 ,  5H029HJ20 ,  5H050AA02 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050AA12 ,  5H050AA15 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB02 ,  5H050CB08 ,  5H050CB11 ,  5H050DA02 ,  5H050DA10 ,  5H050EA09 ,  5H050EA10 ,  5H050EA23 ,  5H050EA24 ,  5H050FA17 ,  5H050GA10 ,  5H050GA22 ,  5H050HA17

前のページに戻る