特許
J-GLOBAL ID:201403036305862053

回路基板用電気コネクタ及びこれを有する電気コネクタ組立体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤岡 徹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-206831
公開番号(公開出願番号):特開2014-063589
出願日: 2012年09月20日
公開日(公表日): 2014年04月10日
要約:
【課題】構造が簡単で取扱いが容易で端子と接触しないようシールド体を保持できる電気コネクタ及びその組立体を提供することを課題とする。【解決手段】回路基板の面に配されて、該回路基板に対するハウジングの取付面側に位置する端子の半田接続部で上記回路基板に半田接続される電気コネクタであって、ハウジングを回路基板との間で筒状もしくはカバー状の導電性のシールド体で覆うように該シールド体が配設可能となっている回路基板用電気コネクタにおいて、ハウジング11;51はその外面に導電性のシールドベース40;80が取り付けられていて、該シールドベースは、端子配列方向で端子配列範囲外でハウジングに取り付けられる被取付部41;81と、回路基板に半田で接地される半田グランド部42;82と、シールド体90と接圧をもって該シールド体を保持可能としている保持部43;83とを有している。【選択図】図1
請求項(抜粋):
回路基板の面に配されて、該回路基板に対するハウジングの取付面側に位置する端子の半田接続部で上記回路基板に半田接続される電気コネクタであって、ハウジングを回路基板との間で筒状もしくはカバー状の導電性のシールド体で覆うように該シールド体が配設可能となっている回路基板用電気コネクタにおいて、 ハウジングはその外面に導電性のシールドベースが取り付けられていて、該シールドベースは、端子配列方向で端子配列範囲外でハウジングに取り付けられる被取付部と、回路基板に半田で接地される半田グランド部と、シールド体と接圧をもって該シールド体を保持可能としている保持部とを有していることを特徴とする回路基板用電気コネクタ。
IPC (3件):
H01R 13/658 ,  H01R 12/51 ,  H01R 12/71
FI (3件):
H01R13/6581 ,  H01R12/51 ,  H01R12/71
Fターム (33件):
5E021FA05 ,  5E021FA09 ,  5E021FB02 ,  5E021FC07 ,  5E021FC19 ,  5E021LA09 ,  5E021LA15 ,  5E123AB15 ,  5E123AB18 ,  5E123AB67 ,  5E123AC04 ,  5E123BA07 ,  5E123BB01 ,  5E123CA04 ,  5E123CA06 ,  5E123CB01 ,  5E123CB22 ,  5E123CB26 ,  5E123CB35 ,  5E123CB38 ,  5E123CB82 ,  5E123CB85 ,  5E123CD01 ,  5E123DA05 ,  5E123DA13 ,  5E123DB11 ,  5E123EB03 ,  5E123EB04 ,  5E123EB12 ,  5E123EB14 ,  5E123EB23 ,  5E123EB28 ,  5E123EB32

前のページに戻る