特許
J-GLOBAL ID:201403037115716600

ヒータの制御方法および上限温度安全停止装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小川 信一 ,  野口 賢照 ,  斎下 和彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-229248
公開番号(公開出願番号):特開2013-020646
特許番号:特許第5601596号
出願日: 2012年10月16日
公開日(公表日): 2013年01月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】 AC電力回路を介してAC電力から電力供給を受けるヒーターに上限温度安全停止を提供する制御方法であって、 ヒーターへのAC電力をオン・オフできる上限スイッチをAC電力回路内に配置し、 DC電源(294)からの低電圧DC電力により電力供給を受ける上限制御回路によって上限スイッチを制御し、かつ (1)ヒーターが発生する熱を検知するのに十分な近さでヒーターに隣接して配置されている温度センサーが感知した温度を、事前設定上限温度パラメータと比較し、 (2)温度センサーが感知した温度が事前設定上限温度を超えた場合には、上限スイッチによりヒーターへのAC電力をオフにし、 (3)上限スイッチ(300)によりヒーター(16)へのAC電力をオフにした後は、次の両方の条件を受けたときにのみ、上限スイッチによりヒーターへのAC電力をオンに戻すようにプログラムされている制御方法。 (i)上限スイッチ(300)がヒーター(16)へのAC電力をオフにした後に、上限制御回路への低電圧DC電力が停止された後に再始動されること。 (ii)温度センサーにより感知された温度が事前設定上限温度を超えないこと。
IPC (2件):
G05B 9/02 ( 200 6.01) ,  H05B 3/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
G05B 9/02 F ,  H05B 3/00 310 E
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る