特許
J-GLOBAL ID:201403037193621410

蓄電池装置および蓄電池装置の制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 酒井 宏明 ,  宮田 英毅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-122017
公開番号(公開出願番号):特開2014-239630
出願日: 2013年06月10日
公開日(公表日): 2014年12月18日
要約:
【課題】1個の蓄電池モジュールに異常が発生した場合でも運転を継続することが可能な蓄電池管理装置を提供する。【解決手段】実施形態による蓄電池装置は、複数の蓄電池モジュールと、第1制御部と、第2制御部と、スイッチ回路とを備える。第1制御部または第2制御部の少なくとも一方は、第1の数の蓄電池モジュールの充電または放電が行われている状態で、第1の数の蓄電池モジュールのうちの1個の蓄電池モジュールに異常が発生した場合に、第2制御部による電源ラインの電圧の監視結果に基づいて、スイッチ回路を制御することにより、異常が発生した1個の蓄電池モジュール以外の他の蓄電池モジュールの充電または放電を行うように構成されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
充電または放電を行うことが可能な2以上の第1の数の蓄電池モジュールと、 前記蓄電池モジュールの制御および管理を行う第1制御部と、 前記蓄電池モジュールに接続された充電または放電のための電源ラインの電圧を監視するとともに、前記第1制御部の制御を行う第2制御部と、 前記第1制御部または前記第2制御部の少なくとも一方により制御され、前記電源ラインに設けられたスイッチ回路とを備え、 前記第1制御部または前記第2制御部の少なくとも一方は、前記第1の数の蓄電池モジュールの充電または放電が行われている状態で、前記第1の数の蓄電池モジュールのうちの1個の蓄電池モジュールに異常が発生した場合に、前記第2制御部による前記電源ラインの電圧の監視結果に基づいて、前記スイッチ回路を制御することにより、異常が発生した前記1個の蓄電池モジュール以外の他の蓄電池モジュールの充電または放電を行うように構成されている、蓄電池装置。
IPC (4件):
H02J 7/00 ,  H02H 7/18 ,  H01M 10/44 ,  H01M 10/48
FI (4件):
H02J7/00 S ,  H02H7/18 ,  H01M10/44 P ,  H01M10/48 P
Fターム (21件):
5G053AA09 ,  5G053AA12 ,  5G053BA04 ,  5G053CA01 ,  5G053EC01 ,  5G053FA07 ,  5G503AA01 ,  5G503BA03 ,  5G503BA04 ,  5G503BB01 ,  5G503CA11 ,  5G503EA05 ,  5G503FA16 ,  5G503GD03 ,  5G503GD06 ,  5H030AS01 ,  5H030AS08 ,  5H030BB01 ,  5H030BB21 ,  5H030FF43 ,  5H030FF44

前のページに戻る