特許
J-GLOBAL ID:201403037235996037

短絡検出回路、半導体装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 森 哲也 ,  小西 恵 ,  田中 秀▲てつ▼
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-145575
公開番号(公開出願番号):特開2014-010545
出願日: 2012年06月28日
公開日(公表日): 2014年01月20日
要約:
【課題】 回路規模がより小さく、小型機器に好適な短絡検出回路を提供する。【解決手段】 回路の出力端子tに接続される出力ノードOと、出力ノードOの一端に接続される抵抗素子101と、抵抗素子101において、出力ノードOと接続されていない他の一端に接続されるダミー出力ノードODと、出力ノードOとダミー出力ノードODとの電位差が、予め設定されている所定の閾値を超えた場合、回路の短絡を検出するMOSトランジスタ102、103、定電流源104、105と、によって短絡検出回路を構成する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
回路の短絡を検出する短絡検出回路であって、 前記回路の出力端子に接続される出力ノードと、 前記出力ノードの一端に接続される抵抗素子と、 前記抵抗素子において、前記出力ノードと接続されていない他の一端に接続されるダミー出力ノードと、 前記出力ノードと前記ダミー出力ノードとの電位差が、予め設定されている所定の閾値を超えた場合、前記回路の短絡を検出するセンス回路と、 を備えることを特徴とする短絡検出回路。
IPC (1件):
G05F 1/569
FI (1件):
G05F1/569
Fターム (8件):
5H420BB13 ,  5H420CC02 ,  5H420DD02 ,  5H420EA14 ,  5H420EB01 ,  5H420FF04 ,  5H420FF25 ,  5H420LL05

前のページに戻る