特許
J-GLOBAL ID:201403037257573008

異機種ネットワークにおける小セル発見の方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 高田 守 ,  高橋 英樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-520522
公開番号(公開出願番号):特表2014-523719
出願日: 2012年08月10日
公開日(公表日): 2014年09月11日
要約:
【課題】異機種ネットワークにおける小セル発見の方法を提供する。【解決手段】異機種ネットワークにおける小セル発見の方法が提案されて、効果的なセル検索と節電を達成する。一新規態様において、UEが小セルの近接領域に進入する時だけ、ユーザー装置(UE)が小セルを測定する。たとえば、UEは、小セルの近接を検出し、近接指示情報をネットワークに報告する。近接指示に基づいて、ネットワークは、小セルにとって適当な測定配置を提供する。第二新規態様において、UEは、小セル発見のために誘導検索を実行する。第三新規態様において、小セルの近接中にあるとき、UEは、小セルの検索速度を増加し、小セルの近接中にない時、小セルの検索速度を低下させる。検出は、ネットワークにより提供される位置情報、または、UEにより自立的に保存される近接検出情報に基づく。【選択図】図1
請求項(抜粋):
方法であって、 移動通信ネットワークにおいて、ユーザー装置(UE)が小セルの近接領域にあるか判断する工程と、 前記判断に基づいて、前記UEのモビリティ測定を変化させる工程と、 を含むことを特徴とする方法。
IPC (4件):
H04W 36/00 ,  H04W 16/32 ,  H04W 48/10 ,  H04W 84/10
FI (4件):
H04W36/00 110 ,  H04W16/32 ,  H04W48/10 ,  H04W84/10
Fターム (12件):
5K067AA34 ,  5K067DD19 ,  5K067DD44 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE24 ,  5K067EE54 ,  5K067FF03 ,  5K067FF19 ,  5K067HH22 ,  5K067JJ56 ,  5K067JJ72
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る