特許
J-GLOBAL ID:201403037257945398

液位検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-067112
公開番号(公開出願番号):特開2014-190860
出願日: 2013年03月27日
公開日(公表日): 2014年10月06日
要約:
【課題】静電容量特性が異なる液体が供給されても液位を正確に検出することが可能な液位検出装置を提供することを目的とする。【解決手段】筒状の筐体と、筐体の内に設けられ、燃料タンク14の底面から上面方向に沿った辺を長辺とした長方形の矩形状とされた第1電極36と、第1電極と対向配置され、燃料タンク14の底面側から上方に向かって広がる形状とされた第2電極38と、燃料性状の変化(アルコール濃度変化)による静電容量変化が無視できる程度に燃料の誘電率よりも高い誘電率の物質のフロート34と、を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
液体タンクに貯留された液体が導入される筒状の筐体と、 前記筐体内に液面と交わる方向に沿って設けられた一対の電極と、 前記筐体内に設けられ、前記液体に対して浮力を有すると共に、前記液体の誘電率よりも高い誘電率の物質で構成されて前記一対の電極との間に静電容量を発生するフロートと、 を備えた液位検出装置。
IPC (2件):
G01F 23/26 ,  G01F 23/68
FI (2件):
G01F23/26 A ,  G01F23/68
Fターム (9件):
2F013AA01 ,  2F013AA04 ,  2F013BB05 ,  2F013BG01 ,  2F013BG12 ,  2F013CB01 ,  2F014AB02 ,  2F014AC04 ,  2F014EA10

前のページに戻る