特許
J-GLOBAL ID:201403037392743355

VOIP緊急呼出支援

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (11件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  野河 信久 ,  峰 隆司 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-162642
公開番号(公開出願番号):特開2013-031170
特許番号:特許第5529219号
出願日: 2012年07月23日
公開日(公表日): 2013年02月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 緊急インターネット上音声プロトコル(VoIP)通信を支援するユーザー機器(UE)であって、 送受信器と、 前記送受信器に結合されたプロセッサと、 前記プロセッサに結合されたメモリと、 を具備し、前記メモリは、 緊急VoIP呼出を確立するために、訪問先ネットワーク内の緊急呼出制御手段へ要求を送り、 前記UEとネットワーク開始の位置選定手続きを推進するために、前記緊急呼出制御手段から開始メッセージを受取り、 前記UEに関する最初の位置推定を取得するために、前記開始メッセージによって指定された位置選定サーバへ初期化メッセージを送り、 前記最初の位置推定および前記緊急呼出制御手段の経路指定要求に基づいて選択された公開安全性回答点(Public Safety Answering Point:PSAP)と前記緊急VoIP呼出を確立するように、 前記プロセッサを構成する命令を備え、 前記プロセッサは、前記緊急VoIP呼出のためにホーム・ネットワークによって登録するためSIP REGISTERを送るようにさらに構成される、 ユーザー機器(UE)。
IPC (1件):
H04W 4/22 ( 200 9.01)
FI (1件):
H04W 4/22
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 3rd Generation Partnership Project;Technical Specification Group Services and System Aspects;Interne
審査官引用 (2件)
  • 3rd Generation Partnership Project;Technical Specification Group Services and System Aspects;Interne
  • 3rd Generation Partnership Project;Technical Specification Group Services and System Aspects;Interne

前のページに戻る