特許
J-GLOBAL ID:201403038311134690

ポインティング装置及びポインティング装置用プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 西村 竜平 ,  佐藤 明子 ,  齊藤 真大
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-261674
公開番号(公開出願番号):特開2014-106922
出願日: 2012年11月29日
公開日(公表日): 2014年06月09日
要約:
【課題】IRマーカを用いずに例えばテレビ画面又はテレビ枠を撮像画像から好適に抽出することができ、その抽出されたコーナーを用いてテレビ画面においてポインティングされている任意の点を表示できるポインティング装置を提供する。【解決手段】ポインティング位置表示部10が、撮像画像に基づいて、前記画像表示面のコーナーを検出するコーナー検出部2と、検出されたコーナーの撮像面における座標である撮像面コーナー座標を算出する撮像面コーナー座標算出部3と、前記撮像面コーナー座標に基づいて、前記撮像面の中心の座標を前記画像表示面へと射影変換した座標であるポインティング座標を出力する射影変換部4と、前記画像表示面におけるポインティング座標にオブジェクトを表示するオブジェクト表示部5とを具備した。【選択図】図1
請求項(抜粋):
撮像方向が変更されるものであり、概略長方形又は正方形状をなす画像表示面又は当該画像表示面を具備する画像表示デバイスを撮像するための撮像デバイスと、 前記撮像デバイスから前記撮像方向に延びる仮想線が、前記画像表示面内においてポインティングしている位置を当該画像表示面上に表示させるポインティング位置表示部とを備え、 前記ポインティング位置表示部が、 前記撮像デバイスにより撮像された撮像画像に基づいて、前記画像表示面のコーナー又は前記画像表示デバイスのコーナーを検出するコーナー検出部と、 前記コーナー検出部において検出されたコーナーの前記撮像デバイスの撮像面における座標である撮像面コーナー座標を算出する撮像面コーナー座標算出部と、 前記撮像面コーナー座標に基づいて、前記撮像面の中心の座標を前記画像表示面へと射影変換した座標であるポインティング座標を出力する射影変換部と、 前記画像表示面におけるポインティング座標にオブジェクトを表示するオブジェクト表示部とを具備し、 前記コーナー検出部が、前記撮像画像について少なくともコントラスト強調を行った後に二値化処理を行ったコーナー検出用画像に基づいてコーナー検出を行うように構成されたことを特徴とするポインティング装置。
IPC (1件):
G06F 3/034
FI (1件):
G06F3/033 426
Fターム (6件):
5B087AA02 ,  5B087AD02 ,  5B087BC06 ,  5B087BC32 ,  5B087CC26 ,  5B087DD06
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る