特許
J-GLOBAL ID:201403038889416915

ヘテロ環化合物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山本 秀策 ,  森下 夏樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-511504
公開番号(公開出願番号):特表2014-515349
出願日: 2012年05月16日
公開日(公表日): 2014年06月30日
要約:
本発明は、式I: (式中、Ar1、Ar2、Ar3、L1、L2、Y、Zおよびvは明細書中で定義の通り。)で示される化合物および製薬的に許容されるその誘導体、式Iの化合物または製薬的に許容されるその誘導体の有効量を含む組成物、ならびに式Iの化合物または製薬的に許容されるその誘導体の有効量をそれを必要とする動物に投与することを含む疼痛、UI、潰瘍、IBD、およびIBSなどの疾患を治療または予防する方法に関する。
請求項(抜粋):
式I:
IPC (18件):
C07D 271/10 ,  C07D 413/14 ,  A61K 31/444 ,  C07D 401/14 ,  C07D 417/14 ,  A61K 31/454 ,  C07D 413/10 ,  C07D 405/14 ,  C07D 413/04 ,  A61K 31/496 ,  A61K 31/443 ,  A61K 31/424 ,  A61P 1/04 ,  A61P 1/10 ,  A61P 1/12 ,  A61P 13/10 ,  A61P 25/04 ,  A61P 43/00
FI (19件):
C07D271/10 ,  C07D413/14 ,  A61K31/444 ,  C07D401/14 ,  C07D417/14 ,  A61K31/4545 ,  C07D413/10 ,  C07D405/14 ,  C07D413/04 ,  A61K31/496 ,  A61K31/4439 ,  A61K31/4245 ,  A61P1/04 ,  A61P1/10 ,  A61P1/12 ,  A61P13/10 ,  A61P25/04 ,  A61P43/00 111 ,  A61P43/00
Fターム (50件):
4C056AA01 ,  4C056AB02 ,  4C056AC07 ,  4C056AD01 ,  4C056AE03 ,  4C056FA16 ,  4C056FB01 ,  4C056FC01 ,  4C063AA03 ,  4C063AA05 ,  4C063BB01 ,  4C063BB03 ,  4C063BB04 ,  4C063BB06 ,  4C063BB09 ,  4C063CC12 ,  4C063CC22 ,  4C063CC51 ,  4C063CC52 ,  4C063CC58 ,  4C063CC62 ,  4C063CC75 ,  4C063DD04 ,  4C063DD11 ,  4C063DD12 ,  4C063EE01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086BC17 ,  4C086BC21 ,  4C086BC67 ,  4C086BC69 ,  4C086BC71 ,  4C086BC84 ,  4C086GA02 ,  4C086GA07 ,  4C086GA08 ,  4C086GA09 ,  4C086GA10 ,  4C086GA12 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA08 ,  4C086ZA66 ,  4C086ZA68 ,  4C086ZA73 ,  4C086ZA84 ,  4C086ZC02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る