特許
J-GLOBAL ID:201403039122889512

電気信号出力装置、差動出力ドライバ、及び出力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 均
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-171006
公開番号(公開出願番号):特開2014-033254
出願日: 2012年08月01日
公開日(公表日): 2014年02月20日
要約:
【課題】終端抵抗を補正する機能を有し、消費電流を低減する。【解決手段】終端抵抗補正用出力ドライバダミー12により疑似的に接続された合成抵抗と参照抵抗Rrefとの接続点での電圧を所定の基準電圧と比較し、コントローラ14は、終端抵抗補正用出力ドライバダミー12へ出力するセレクト信号#2を変更するように制御し、比較器12aによる比較結果に基づいて、終端抵抗補正用出力ドライバダミー12の出力インピーダンスが参照抵抗Rrefに最も近くなるセレクト信号#2を特定する。コントローラ14は、セレクタ15から終端抵抗補正用出力ドライバダミー12に出力されたセレクト信号#2を特定した場合に、当該セレクト信号#2をセレクト信号#1として出力ドライバ11に設定し、終端抵抗補正用出力ドライバダミー12に流れる電流を停止するようにセレクト信号#2を変更して終端抵抗補正用出力ドライバダミー12に設定する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
伝送路に電気信号を出力する電気信号出力装置であって、 複数の並列抵抗ユニットを有し、第1選択信号に応じて前記複数の並列抵抗ユニットの組み合わせを選択し、該選択された並列抵抗ユニットの組み合わせによる合成抵抗を前記伝送路に接続する出力ドライバと、 前記出力ドライバと同一の構成からなる複数の並列抵抗ユニットを有し、第2選択信号に応じて前記複数の並列抵抗ユニットの組み合わせを選択し、該選択された並列抵抗ユニットの組み合わせによる合成抵抗を前記伝送路の特性インピーダンスと略同一の参照抵抗に疑似的に接続する疑似出力ドライバと、 前記疑似出力ドライバにより疑似的に接続された前記合成抵抗と前記参照抵抗との接続点での電圧を所定の基準電圧と比較する比較手段と、 終端抵抗補正時に、前記疑似出力ドライバへ出力する第2選択信号を変更するように制御し、前記比較手段による比較結果に基づいて、前記疑似出力ドライバの出力インピーダンスが前記参照抵抗に最も近くなる第2選択信号を特定する制御手段と、を備え、 前記制御手段は、前記第2選択信号を特定した場合に、データ伝送時に、当該第2選択信号を第1選択信号として前記出力ドライバに設定し、前記疑似出力ドライバに流れる電流を停止するように前記第2選択信号を変更して前記疑似出力ドライバに設定する、ことを特徴とする電気信号出力装置。
IPC (3件):
H03K 19/017 ,  H03F 3/26 ,  H03F 3/68
FI (3件):
H03K19/00 101Q ,  H03F3/26 ,  H03F3/68 B
Fターム (25件):
5J056AA04 ,  5J056AA40 ,  5J056DD29 ,  5J056FF07 ,  5J500AA01 ,  5J500AA15 ,  5J500AA21 ,  5J500AC14 ,  5J500AC36 ,  5J500AC73 ,  5J500AC75 ,  5J500AC76 ,  5J500AC98 ,  5J500AF07 ,  5J500AF13 ,  5J500AF15 ,  5J500AF18 ,  5J500AH10 ,  5J500AH17 ,  5J500AH25 ,  5J500AH26 ,  5J500AH39 ,  5J500AK33 ,  5J500AT01 ,  5J500WU09
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る