特許
J-GLOBAL ID:201403039330908938

化成処理のための組成物およびその組成物により形成された化成皮膜を備える部材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 大窪 克之 ,  早川 裕司 ,  村雨 圭介
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012058532
公開番号(公開出願番号):WO2012-137677
出願日: 2012年03月30日
公開日(公表日): 2012年10月11日
要約:
耐食性および外観に優れるとともに6価クロム溶出量が抑制された化成皮膜を形成可能な化成処理液として、全組成物に対してクロム換算で0.05mol/L以上の水可溶性3価クロム含有物質と、ヒドロキシカルボン酸、ならびにそのイオン、塩および配位化合物からなる群から選ばれる1種または2種以上からなる水可溶性ヒドロキシカルボン酸系物質とを備える水系酸性組成物であって、前記水可溶性ヒドロキシカルボン酸系物質のヒドロキシカルボン酸換算モル濃度の前記水可溶性3価クロム含有物質のクロム換算モル濃度に対する比が0.4以上2.5未満である化成処理液が提供される。
請求項(抜粋):
水可溶性3価クロム含有物質と水可溶性ヒドロキシカルボン酸系物質とを備える水系酸性組成物であって、 前記水可溶性3価クロム含有物質の全組成物に対するクロム換算モル濃度は0.05mol/L以上であり、 前記水可溶性ヒドロキシカルボン酸系物質のヒドロキシカルボン酸換算モル濃度の前記水可溶性3価クロム含有物質のクロム換算モル濃度に対する比が0.4以上2.5未満であることを特徴とする化成処理のための組成物。
IPC (3件):
C23C 22/53 ,  C23C 28/00 ,  C23C 22/48
FI (3件):
C23C22/53 ,  C23C28/00 C ,  C23C22/48
Fターム (21件):
4K026AA07 ,  4K026AA11 ,  4K026AA12 ,  4K026AA13 ,  4K026BA01 ,  4K026BB08 ,  4K026CA13 ,  4K026CA18 ,  4K026CA19 ,  4K026CA37 ,  4K026CA38 ,  4K026DA03 ,  4K044AA02 ,  4K044AB02 ,  4K044BA10 ,  4K044BA11 ,  4K044BB03 ,  4K044BC02 ,  4K044CA11 ,  4K044CA16 ,  4K044CA18

前のページに戻る