特許
J-GLOBAL ID:201403039600743219

タイヤコード被覆、ブレーカーエッジストリップ、ブレーカークッション又はコード隣接ストリップ用ゴム組成物、及び空気入りタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 安富国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-172305
公開番号(公開出願番号):特開2013-122038
特許番号:特許第5406964号
出願日: 2012年08月02日
公開日(公表日): 2013年06月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】イソプレン系ゴムと、フェノール樹脂及び/又はアルキルフェノール樹脂と、ヘキサメトキシメチロールメラミンの部分縮合物及び/又はヘキサメチロールメラミンペンタメチルエーテルの部分縮合物と、下記式(1)で表される化合物とを含み、 ゴム成分100質量%中の前記イソプレン系ゴムの含有量が60質量%以上であり、 前記ゴム成分100質量部に対して、前記フェノール樹脂及び前記アルキルフェノール樹脂の合計含有量が2〜3.9質量部、前記ヘキサメトキシメチロールメラミンの部分縮合物及び前記ヘキサメチロールメラミンペンタメチルエーテルの部分縮合物の合計含有量が0.5〜5質量部、シリカの含有量が15質量部以下、下記式(1)で表される化合物の含有量が0.5〜3質量部であり、 前記フェノール樹脂が、フェノールとアルデヒド類とを酸又はアルカリ触媒で反応させることにより得られる非変性又は変性のフェノール樹脂であるタイヤコード被覆、ブレーカーエッジストリップ、ブレーカークッション又はコード隣接ストリップ用ゴム組成物。 (式中、R1は炭素数2〜16のアルキル基を表す。R2は炭素数3〜16の分岐構造を有するアルキル基、又はベンゾチアゾリルスルフィド基を表す。)
IPC (7件):
C08L 9/00 ( 200 6.01) ,  C08K 3/36 ( 200 6.01) ,  C08K 5/47 ( 200 6.01) ,  C08K 5/09 ( 200 6.01) ,  C08L 61/32 ( 200 6.01) ,  B60C 1/00 ( 200 6.01) ,  B60C 9/20 ( 200 6.01)
FI (8件):
C08L 9/00 ,  C08K 3/36 ,  C08K 5/47 ,  C08K 5/09 ,  C08L 61/32 ,  B60C 1/00 C ,  B60C 9/20 J ,  B60C 9/20 L
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 化学大辞典7 縮刷版 第2刷発行, 19660701, 第731頁〜第733頁
審査官引用 (1件)
  • 化学大辞典7 縮刷版 第2刷発行, 19660701, 第731頁〜第733頁

前のページに戻る