特許
J-GLOBAL ID:201403039718601290

車両の荷台高さ調整システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-007529
公開番号(公開出願番号):特開2014-136555
出願日: 2013年01月18日
公開日(公表日): 2014年07月28日
要約:
【課題】リレーを用いつつ荷物の積み下ろしの利便性を向上させることができ、荷台の高さがダンプ状態であることを運転者に対して適切に通知できる車両の荷台高さ調整システムを提供する。【解決手段】本発明は、車両の荷台の高さを調整する荷台高さ調整システムであって、荷台を支持するエアースプリング14,15と、エアータンク11に接続され、エアーの供給及び排気によりエアースプリング14,15の高さを調整するバルブユニット10,12と、バルブユニット10,12に接続されたダンプ信号ライン1a及び復帰信号ライン1bを有するリレー1と、バルブユニット10,12からのエアーの供給の有無によってON状態とOFF状態とが切り換わる圧力スイッチ16と、圧力スイッチ16がON状態の場合に通電時点灯状態となり、圧力スイッチ16がOFF状態の場合に消灯状態となるインジケータ5と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車両の荷台の高さを調整する荷台高さ調整システムであって、 前記荷台を支持するエアースプリングと、 エアータンクに接続され、エアーの供給及び排気により前記エアースプリングの高さを調整するバルブユニットと、 前記バルブユニットに接続されたダンプ信号ライン及び復帰信号ラインを有するリレーと、 前記バルブユニットからのエアーの供給の有無によってON状態とOFF状態とが切り換わる圧力スイッチと、 前記圧力スイッチがON状態の場合に通電時点灯状態となり、前記圧力スイッチがOFF状態の場合に消灯状態となるインジケータと、 を備え、 前記バルブユニットは、前記ダンプ信号ラインの信号入力により前記エアースプリングの高さをダンプ状態に調整すると共に、前記復帰信号ラインの信号入力により前記エアースプリングの高さを標準状態に復帰させ、信号が入力されない間は前記ダンプ状態又は前記標準状態を保持することを特徴とする車両の荷台高さ調整システム。
IPC (3件):
B60G 11/28 ,  B60G 17/015 ,  B60G 17/016
FI (3件):
B60G11/28 ,  B60G17/015 C ,  B60G17/016
Fターム (8件):
3D301AA48 ,  3D301AA65 ,  3D301AB17 ,  3D301BA02 ,  3D301DA14 ,  3D301DB37 ,  3D301DB41 ,  3D301EA58
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特公平6-041241
  • 特許第3963433号
  • 特公昭62-060284
審査官引用 (3件)
  • 特公平6-041241
  • 特許第3963433号
  • 特公昭62-060284

前のページに戻る