特許
J-GLOBAL ID:201403039793077946

作業車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 武和国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-198846
公開番号(公開出願番号):特開2014-051252
出願日: 2012年09月10日
公開日(公表日): 2014年03月20日
要約:
【課題】操作性の低下を防止できる作用車両の提供。【解決手段】本発明は、車体1aとフロント作業機9とを備えた作業車両であり、エンジン3と、エンジン3から出力される発電電力Bをコントロールする統括コントローラ17と、統括コントローラ17にて走行電力Mの供給が制御されて駆動が制御される走行装置2と、統合コントローラ17にて動力Dの供給が制御されこの供給される動力Dを消費する冷却装置16と、を有し、統合コントローラ17は、エンジン3から供給される走行電力Mを走行装置2に供給して駆動させるのに際し、冷却装置16に電力Dを供給して消費させ、走行装置2に供給される走行電力Mが不足した場合に冷却装置16への電力Dの供給を低下または停止して、エンジン3から出力される発電動力Bを走行装置2に供給する構成にしてある。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車体と、この車体に取り付けられた作業機とを備えた作業車両であって、 動力源と、 この動力源から出力される動力をコントロールするコントローラと、 このコントローラにて前記動力の供給が制御されて駆動が制御される駆動部と、 前記コントローラにて前記動力の供給が制御されこの供給される動力を消費する動力消費部と、を有し、 前記コントローラは、前記動力源から供給される動力を前記駆動部に供給して駆動させるのに際し、前記動力消費部に前記動力を供給して消費させ、前記駆動部に供給される動力が不足した場合に前記動力消費部への動力の供給を低下または停止して、前記動力源から出力される動力を前記駆動部に供給する ことを特徴とする作業車両。
IPC (5件):
B60W 20/00 ,  B60K 6/46 ,  B60K 6/52 ,  E02F 9/20 ,  B60W 10/30
FI (5件):
B60K6/20 400 ,  B60K6/46 ,  B60K6/52 ,  E02F9/20 Z ,  B60K6/20 380
Fターム (13件):
2D003AA01 ,  2D003CA02 ,  2D003CA10 ,  2D003DA04 ,  2D003FA02 ,  3D202AA07 ,  3D202BB11 ,  3D202BB51 ,  3D202BB58 ,  3D202CC41 ,  3D202CC51 ,  3D202DD27 ,  3D202FF02

前のページに戻る