特許
J-GLOBAL ID:201403039830323499

健康管理装置、健康管理方法及び健康管理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 磯野 道造 ,  多田 悦夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-236259
公開番号(公開出願番号):特開2014-085986
出願日: 2012年10月26日
公開日(公表日): 2014年05月12日
要約:
【課題】特定の生体情報とその生体情報に関する医師の所見及び起こすべき行動等の関係を必要な分だけ表示する。【解決手段】健康管理装置は、複数のスケジュール情報の集合である第1の情報群、複数の生体系情報の集合である第2の情報群及び複数のコメント情報の集合である第3の情報群が格納される記憶部と、第1の情報群に含まれる個別情報、第2の情報群に含まれる個別情報及び第3の情報群に含まれる個別情報を、それぞれの個別情報に含まれる語の一致又は類似を基準にして相互に関連付け、自身に接続される出力装置の画面の第1の領域に第1の情報群を表示し、画面の第2の領域に第2の情報群を表示し、画面の第3の領域に第3の情報群を表示し、第1の情報群、第2の情報群又は第3の情報群のうちのいずれかに含まれる、任意の個別情報が選択されるのを受け付け、選択された個別情報に関連付けられた他の個別情報を強調表示する制御部と、を備える。【選択図】図16
請求項(抜粋):
複数のスケジュール情報の集合である第1の情報群、複数の生体系情報の集合である第2の情報群及び複数のコメント情報の集合である第3の情報群が格納される記憶部と、 前記第1の情報群に含まれる個別情報、前記第2の情報群に含まれる個別情報及び前記第3の情報群に含まれる個別情報を、それぞれの前記個別情報に含まれる語の一致又は類似を基準にして相互に関連付け、 自身に接続される出力装置の画面の第1の領域に前記第1の情報群を表示し、 前記画面の第2の領域に前記第2の情報群を表示し、 前記画面の第3の領域に前記第3の情報群を表示し、 前記第1の情報群、第2の情報群又は第3の情報群のうちのいずれかに含まれる、任意の前記個別情報が選択されるのを受け付け、 前記選択された個別情報に関連付けられた他の個別情報を強調表示する制御部と、 を備えることを特徴とする健康管理装置。
IPC (2件):
G06Q 50/22 ,  A61B 5/00
FI (2件):
G06Q50/22 130 ,  A61B5/00 D
Fターム (23件):
4C117XA07 ,  4C117XB02 ,  4C117XB15 ,  4C117XF22 ,  4C117XG12 ,  4C117XG19 ,  4C117XG20 ,  4C117XG23 ,  4C117XG33 ,  4C117XG34 ,  4C117XG38 ,  4C117XJ13 ,  4C117XL01 ,  4C117XL03 ,  4C117XL11 ,  4C117XL12 ,  4C117XL13 ,  4C117XL14 ,  4C117XL15 ,  4C117XP12 ,  4C117XQ01 ,  4C117XR01 ,  4C117XR04
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る