特許
J-GLOBAL ID:201403039859757528

パンツ型吸収性物品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 羽鳥 修 ,  松嶋 善之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-277903
公開番号(公開出願番号):特開2014-121360
出願日: 2012年12月20日
公開日(公表日): 2014年07月03日
要約:
【課題】吸収性本体の縦方向端部からの漏れが効果的に防止されたパンツ型吸収性物品を低コストで効率良く安定的に製造し得るパンツ型吸収性物品の製造方法を提供すること。【解決手段】本発明のパンツ型吸収性物品の製造方法は、走行中の1枚の帯状の原反シート10Aにその走行方向MDに沿って切れ目を入れ、外装体を構成する外装体構成シート11と、被覆体を構成する被覆体構成シート12とに切り分ける原反シート切断工程と、前記原反シート切断工程で切り分けられた各シート11,12を吸収性本体2と接合する本体接合工程とを有する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
吸収性本体と、該吸収性本体の非肌対向面側に配されて該吸収性本体を固定している外装体とを備え、着用者の前後方向に相当する縦方向とこれに直交する横方向とを有し、且つ着用時に着用者の腹側に配される腹側部及び背側に配される背側部を縦方向に有し、該外装体における該腹側部に位置する外装体腹側領域及び該背側部に位置する外装体背側領域それぞれの縦方向に沿う両側縁部どうしが接合されて一対のサイドシール部、ウエスト開口部及び一対のレッグ開口部が形成されており、 前記吸収性本体の縦方向両端部の肌対向面が、前記外装体とは別体の被覆体によってそれぞれ個別に被覆されているパンツ型吸収性物品の製造方法であって、 走行中の1枚の帯状の原反シートにその走行方向に沿って切れ目を入れ、前記外装体を構成する外装体構成シートと、前記被覆体を構成する被覆体構成シートとに切り分ける原反シート切断工程と、 前記原反シート切断工程で切り分けられた各シートを前記吸収性本体と接合する本体接合工程と、を有するパンツ型吸収性物品の製造方法。
IPC (3件):
A61F 13/15 ,  A61F 13/49 ,  A61F 13/496
FI (2件):
A41B13/02 S ,  A41B13/02 U
Fターム (6件):
3B200AA01 ,  3B200BA05 ,  3B200BB09 ,  3B200CA03 ,  3B200EA21 ,  3B200EA27
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る