特許
J-GLOBAL ID:201403039895977968

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 納口 慶太
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-158656
公開番号(公開出願番号):特開2014-018355
出願日: 2012年07月17日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】遊技機の設置環境に応じて遊技球の払出しの不具合を解消する。【解決手段】主制御基板102からの遊技球の払出しに係る払出制御指令に応じた制御処理を行う払出制御基板45と、払出制御基板45により駆動制御されて遊技球の払出動作を行う賞球払出装置43と、を備え、払出制御基板45には、遊技媒体の払出しに適した環境にあるか否かを判断する環境判断手段(CPU511)と、環境判断手段が遊技球の払出しに適した環境にないと判断した場合に、賞球払出装置43の払出速度を低下させる払出速度低下手段(CPU511)とを備え、環境判断手段が遊技媒体の払出しに適した環境にないと判断した場合に、賞球払出装置43の払出速度を低下させて環境の打開を図る環境打開動作を実行する。【選択図】図10
請求項(抜粋):
遊技を司る主制御手段と、前記主制御手段からの遊技媒体の払出しに係る払出制御指令に応じた制御処理を行う払出制御手段と、前記払出制御手段により駆動制御されて遊技媒体の払出動作を行う遊技媒体払出手段と、を備え、 前記払出制御手段には、遊技媒体の払出しに適した環境にあるか否かを判断する環境判断手段と、前記環境判断手段が遊技媒体の払出しに適した環境にないと判断した場合に、前記遊技媒体払出手段の払出速度を低下させる払出速度低下手段とを備え、 前記環境判断手段が遊技媒体の払出しに適した環境にないと判断した場合に、前記遊技媒体払出手段を用いて環境の打開を図る環境打開動作を実行することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 324C
Fターム (2件):
2C088BA32 ,  2C088BA37
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-246662   出願人:株式会社平和
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-367681
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-238713   出願人:マルホン工業株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-010363   出願人:株式会社三共
全件表示

前のページに戻る