特許
J-GLOBAL ID:201403039909797674

受信機及び受信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 志賀国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-141923
公開番号(公開出願番号):特開2014-007569
出願日: 2012年06月25日
公開日(公表日): 2014年01月16日
要約:
【課題】対応する無線周波数帯域を増やした場合においても局発信号間のミキシングにより発生する不要波を低減すること。【解決手段】複数の異なる周波数の局発信号を生成する複数の局発信号生成部と、複数の局発信号を用いて前記複数の無線周波数帯の周波数を周波数変換する周波数変換部とを備え、前記複数の局発信号生成部は、ある基底周波数の整数倍であり、かつ、ある局発信号の周波数が他の局発信号の周波数の整数倍にならず、かつ、ある2つ以上の局発信号の周波数が他の複数の局発信号の周波数の和、及び差に一致しない、という条件を満足するように前記複数の局発信号を生成する通信機。【選択図】図3
請求項(抜粋):
複数の異なる周波数の局発信号を生成する複数の局発信号生成部と、 前記複数の局発信号を用いて前記複数の無線周波数帯の周波数を周波数変換する周波数変換部と を備え、 前記複数の局発信号生成部は、 ある基底周波数の整数倍であり、 かつ、ある局発信号の周波数が他の局発信号の周波数の整数倍にならず、 かつ、ある2つ以上の局発信号の周波数が他の複数の局発信号の周波数の和、及び差に一致しない、という条件を満足するように前記複数の局発信号を生成する 受信機。
IPC (2件):
H04B 1/26 ,  H04L 27/26
FI (3件):
H04B1/26 B ,  H04B1/26 J ,  H04L27/26 C
Fターム (7件):
5K004AA06 ,  5K004GA05 ,  5K004GF03 ,  5K020DD03 ,  5K020FF04 ,  5K020GG11 ,  5K020KK02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る