特許
J-GLOBAL ID:201403039993745080

呼吸速度を測定し、呼吸発作症状を動的に予測するするシステム、方法及びキット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 池田 成人 ,  酒巻 順一郎 ,  野田 雅一 ,  山口 和弘
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-530970
公開番号(公開出願番号):特表2014-530670
出願日: 2012年09月20日
公開日(公表日): 2014年11月20日
要約:
本開示は、最大呼気又は吸気流量を測定し、呼吸発作症状を動的に予測する装置、システム、キット及び方法を対象とする。さらに、通信ネットワーク型環境で測定値を解析及び処理するシステムも提供する。本開示の1つの態様は、呼吸装置を対象とする。いくつかの構成では、この呼吸装置は、電子装置と通信するように適応可能でかつ構成可能である筐体と、患者の口と係合して空気流を送るように構成可能な近位端部及び遠位端部を有するマウスピースと、マウスピース内の空気流から息振動を検出するように構成された1つ又は複数の振動板センサと、1つ又は複数の振動板センサによって検出された息振動を解析するように適応可能でかつ構成可能であるプロセッサとを備える。【選択図】 図4A
請求項(抜粋):
(a)電子装置と通信するように適応可能でかつ構成可能である筐体と、 (b)患者の口と係合して空気流を送るように構成可能である近位端部及び遠位端部を有するマウスピースと、 (c)前記マウスピース内の前記空気流から息振動を検出するように構成された1つ又は複数の振動板センサと、 (d)前記1つ又は複数の振動板センサによって検出された前記息振動を解析するように適応可能でかつ構成可能であるプロセッサと を備える、呼吸装置。
IPC (3件):
A61B 5/087 ,  A61B 5/097 ,  A61B 5/091
FI (3件):
A61B5/08 200 ,  A61B5/08 400 ,  A61B5/08 300
Fターム (4件):
4C038SS04 ,  4C038SS05 ,  4C038SU01 ,  4C038SX02

前のページに戻る