特許
J-GLOBAL ID:201403040202363587

画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 了
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-192797
公開番号(公開出願番号):特開2014-048996
出願日: 2012年09月03日
公開日(公表日): 2014年03月17日
要約:
【課題】画像形成装置にログイン中のログインユーザによる操作入力受付部での操作を阻害することなく、当該ログインユーザとは別のユーザの認証プリントジョブを実行することが可能な技術を提供する。【解決手段】MFP10は、操作パネル60と受信部と格納部と認証ユニット70と抽出部と印刷出力制御部とを備える。操作パネル60は、ログインユーザによる操作入力を受け付ける。受信部は、認証プリントジョブAJを受信する。格納部は、認証プリントジョブAJをユーザUAに関連づけて格納する。認証ユニット70は、ログインユーザによる当該操作パネル60を用いた操作入力の受付処理と並行してユーザUAのユーザ認証を行う。抽出部は、ユーザUAが認証されると、当該ユーザUAに関連付けられている認証プリントジョブAJを格納部から抽出する。印刷出力制御部は、認証プリントジョブAJを実行する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
画像形成装置であって、 前記画像形成装置にログイン中のユーザである第1のユーザによる操作入力を受け付ける操作入力受付部と、 前記第1のユーザとは別のユーザである第2のユーザからの認証プリントジョブを受信する受信手段と、 前記認証プリントジョブを前記第2のユーザに関連付けて格納する格納手段と、 前記操作入力受付部とは別に設けられた認証部であって前記第1のユーザによる前記操作入力受付部を用いた操作入力の受付処理と並行して前記第2のユーザのユーザ認証を行うことが可能な認証部と、 前記第2のユーザが前記認証部により認証されると、前記第2のユーザに関連付けられている前記認証プリントジョブを前記格納手段から抽出する抽出手段と、 前記抽出手段により抽出された前記認証プリントジョブを実行して印刷出力する印刷制御手段と、 を備えることを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
G06F 3/12 ,  G06F 21/31 ,  B41J 29/00 ,  B41J 29/38
FI (4件):
G06F3/12 K ,  G06F21/20 131A ,  B41J29/00 Z ,  B41J29/38 Z
Fターム (9件):
2C061AP01 ,  2C061AP03 ,  2C061AP04 ,  2C061AP07 ,  2C061CL08 ,  2C061HJ06 ,  2C061HJ08 ,  2C061HK03 ,  2C061HQ17
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る