特許
J-GLOBAL ID:201403040326028085

エアバッグ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 筒井 雅人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-241331
公開番号(公開出願番号):特開2014-091356
出願日: 2012年10月31日
公開日(公表日): 2014年05月19日
要約:
【課題】構造の複雑化などを抑制しつつ、エアバッグを所望の車両構成部材の表面部に沿わせて展開膨張させることができ、乗員保護性能を高めることが可能なエアバッグ装置を提供する。【解決手段】折り畳み状態のエアバッグ3内に、インフレータ2により発生させた膨張用ガスを流入させることにより、エアバッグ3を所望の車両構成部材81と乗員との間で展開膨張させるように構成された、エアバッグ装置S1であって、エアバッグ3は、このエアバッグ3が展開膨張する際に、車両構成部材81の表面部に沿って膨張用ガスが流れるように、エアバッグ3内に流入している膨張用ガスの一部を前記表面部側に噴出するガス噴出穴32を有している。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
折り畳み状態のエアバッグ内に、インフレータにより発生させた膨張用ガスを流入させることにより、前記エアバッグを所望の車両構成部材と乗員との間で展開膨張させるように構成された、エアバッグ装置であって、 前記エアバッグは、このエアバッグが展開膨張する際に、前記車両構成部材の表面部に沿って膨張用ガスが流れるように、前記エアバッグ内に流入している膨張用ガスの一部を前記表面部側に噴出するガス噴出穴を有していることを特徴とする、エアバッグ装置。
IPC (2件):
B60R 21/239 ,  B60R 21/206
FI (2件):
B60R21/239 ,  B60R21/205 100
Fターム (7件):
3D054AA02 ,  3D054AA08 ,  3D054AA14 ,  3D054BB18 ,  3D054CC09 ,  3D054CC11 ,  3D054CC15

前のページに戻る