特許
J-GLOBAL ID:201403040380050240

画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 木村 友輔 ,  榛葉 加奈子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-218507
公開番号(公開出願番号):特開2014-069941
出願日: 2012年09月28日
公開日(公表日): 2014年04月21日
要約:
【課題】用紙の排紙を行わずとも給紙カセットの残用紙枚数を取得することが可能な画像処理装置を提供すること。【解決手段】 給紙トレイのセットされた用紙を取り出すための第1ローラと用紙を搬送するための第2ローラとを有する画像処理装置であって、搬送された用紙が第2ローラにかかったことを検知する用紙検知手段と、前用紙検知手段により用紙が検知された場合に前記第1ローラを用紙の搬送とは逆方向に回転させる第1ローラ制御手段と、前記第1ローラ制御手段により前記第1ローラが逆方法に回線されたら場合に前記第2ローラの負荷を計測する負荷計測手段と、前記第2ローラの負荷が所定の量であった場合に、前記第1ローラの駆動量から前記給紙トレイにセットされている用紙の残枚数を決定する残枚数決定手段と、を有することを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
給紙トレイのセットされた用紙を取り出すための第1ローラと用紙を搬送するための第2ローラとを有する画像処理装置であって、 搬送された用紙が第2ローラにかかったことを検知する用紙検知手段と、 前用紙検知手段により用紙が検知された場合に前記第1ローラを用紙の搬送とは逆方向に回転させる第1ローラ制御手段と、 前記第1ローラ制御手段により前記第1ローラが逆方法に回線されたら場合に前記第2ローラの負荷を計測する負荷計測手段と、 前記第2ローラの負荷が所定の量であった場合に、前記第1ローラの駆動量から前記給紙トレイにセットされている用紙の残枚数を決定する残枚数決定手段と、 を有することを特徴とする画像処理装置。
IPC (2件):
B65H 1/26 ,  B65H 7/02
FI (2件):
B65H1/26 H ,  B65H7/02
Fターム (35件):
3F048AA01 ,  3F048AB01 ,  3F048BA01 ,  3F048BB05 ,  3F048BB10 ,  3F048BD07 ,  3F048CC15 ,  3F048DA04 ,  3F048DC17 ,  3F048EB02 ,  3F048EB24 ,  3F343FA02 ,  3F343FB01 ,  3F343FC29 ,  3F343FC30 ,  3F343GA01 ,  3F343GB01 ,  3F343GC01 ,  3F343JA01 ,  3F343JC18 ,  3F343KB03 ,  3F343KB04 ,  3F343KB06 ,  3F343KB17 ,  3F343KB18 ,  3F343KB20 ,  3F343LD28 ,  3F343MA13 ,  3F343MA15 ,  3F343MA24 ,  3F343MB13 ,  3F343MB15 ,  3F343MC18 ,  3F343MC23 ,  3F343MC26

前のページに戻る