特許
J-GLOBAL ID:201403040412069622

インダクタ部品、その製造方法及びプリント配線板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田下 明人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-269660
公開番号(公開出願番号):特開2014-116465
出願日: 2012年12月10日
公開日(公表日): 2014年06月26日
要約:
【課題】 周囲の導体の電気特性を阻害することがほとんどなく、所望のインダクタンス特性(インダクタンス値、Q値)を得ることができるインダクタ部品を提供する。 【解決手段】 インダクタ部品10は、第1面Fと該第1面の反対側の第2面Sとを備え、貫通孔22を有するコア基材20と、該コア基材の第1面上に形成されている第1導体パターン58Fと、該コア基材の第2面上に形成されている第2導体パターン58Sと、該貫通孔の内部に設けられ、該第1導体パターンと該第2導体パターンとを接続するスルーホール導体とを有する。そして、該第1導体パターン58Fと該第2導体パターン58Sと該スルーホール導体36とからなるインダクタ59を含み、該コア基材において、該インダクタの外周の少なくとも一部には、磁性材料からなる磁性体層が設けられている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
第1面と該第1面の反対側の第2面とを備え、貫通孔を有するコア基材と、該コア基材の第1面上に形成されている第1導体パターンと、該コア基材の第2面上に形成されている第2導体パターンと、前記貫通孔の内部に設けられ、前記第1導体パターンと前記第2導体パターンとを接続するスルーホール導体とを有するインダクタ部品であって、 前記第1導体パターンと前記第2導体パターンと前記スルーホール導体とからなるインダクタを含み、 前記コア基材において、前記インダクタの外周の少なくとも一部には、磁性材料からなる磁性体層が設けられている。
IPC (2件):
H05K 3/46 ,  H01L 23/12
FI (4件):
H05K3/46 Q ,  H01L23/12 B ,  H05K3/46 N ,  H05K3/46 B
Fターム (13件):
5E346AA26 ,  5E346AA32 ,  5E346AA43 ,  5E346AA60 ,  5E346CC08 ,  5E346DD02 ,  5E346EE31 ,  5E346FF04 ,  5E346FF15 ,  5E346GG15 ,  5E346GG17 ,  5E346GG28 ,  5E346HH01

前のページに戻る