特許
J-GLOBAL ID:201403040498630933

アンケートシステム、及び、アンケート方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 木村 満 ,  雨宮 康仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-160025
公開番号(公開出願番号):特開2014-021736
出願日: 2012年07月18日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】アンケートの回収率と回答内容の質とを向上させることができるアンケートシステム、及び、アンケート方法を提供する。【解決手段】移動体通信端末3は、モバイルアンケート台紙の二次元コードC2AからアンケートサイトのパーソナルURLを読み取り、アンケートサイトにアクセスし、回答データをデータ処理装置4へ送信する。二次元コードC2Aから読み取られたパーソナルURLは、モバイルアンケート台紙と分離可能に結合されている顧客カードの顧客識別コードC1Aと対応付けられており、回答データには、顧客識別コードC1Aを特定する情報が含まれている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ネットワークを介してアンケートに対する回答データを送信する移動体通信端末と、前記移動体通信端末から送信されてきた前記回答データを集計するデータ処理装置と、を具備し、展示会で使用する展示会来場者登録カードを用いる展示会用のアンケートシステムであって、 前記展示会来場者登録カードは、 展示会来場者登録カードごとに一意に割り振られた識別コードと来場者から提供された名刺を止着する止着欄とを有し来場者登録に用いる顧客カードと、前記アンケートを実施するアンケートサイトのURL(Uniform Resource Locator)を示す二次元コードが印刷されたアンケート台紙とが、分離可能に結合してなり、前記名刺が止着欄に止着された後に前記展示会来場者登録カードは分離され、前記名刺が止着された顧客カードは運営者側又は出展者側で保管され、前記アンケート台紙は該来場者に提供され、 前記移動体通信端末は、 前記二次元コードから前記URLを読み取る読取手段と、 前記読取手段によって読み取った前記URLに従って、前記アンケートサイトに接続する接続手段と、 前記接続手段によって接続された前記アンケートサイトで実施されている前記アンケートに対する回答内容を特定する回答データを前記データ処理装置に送信する送信手段と、 を備え、 前記URLは、前記識別コードを特定可能な文字列を含むパーソナルURLであり、 前記送信手段により送信される回答データは、前記文字列を示す情報を含む、 ことを特徴とするアンケートシステム。
IPC (2件):
G06Q 50/10 ,  G06F 13/00
FI (2件):
G06Q50/10 150 ,  G06F13/00 510C
Fターム (5件):
5B084AA02 ,  5B084AA11 ,  5B084AB30 ,  5B084BB19 ,  5B084CD08

前のページに戻る