特許
J-GLOBAL ID:201403040561592958

リアクトル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 有古特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-283943
公開番号(公開出願番号):特開2014-127610
出願日: 2012年12月27日
公開日(公表日): 2014年07月07日
要約:
【課題】温度上昇を効率的に抑制可能なリアクトルを提供する。【解決手段】リアクトル1は、ギャップ5を有する磁性体のコア2と、コア2にコイル状に巻かれた巻線3と、コア2のギャップ5を含む部分と巻線3との間に配置され、その内部に冷媒の流路9が設けられたプレート状の冷却部材4とを備える。前記冷却部材4は、非磁性及び熱伝導性を有するプレート状の部材である。前記巻線3と前記冷却部材4との間に配置された絶縁体を更に備えることができる。前記冷却部材4は、前記コアの周方向における両端が接触しないように配置される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
ギャップを有する磁性体のコアと、 前記コアにコイル状に巻かれた巻線と、 前記コアの前記ギャップを含む部分と前記巻線との間に配置され、その内部に冷媒の流路が設けられたプレート状の冷却部材とを備える、リアクトル。
IPC (3件):
H01F 37/00 ,  H01F 27/28 ,  H01F 27/16
FI (5件):
H01F37/00 S ,  H01F37/00 M ,  H01F37/00 A ,  H01F27/28 F ,  H01F27/16
Fターム (2件):
5E043DA06 ,  5E050CA06
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • リアクトルおよび空調機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-017752   出願人:ダイキン工業株式会社
  • リアクトルおよびその取付構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-023988   出願人:住友電気工業株式会社
  • 水素燃料車
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-136540   出願人:住友電気工業株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • リアクトルおよび空調機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-017752   出願人:ダイキン工業株式会社
  • リアクトルおよびその取付構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-023988   出願人:住友電気工業株式会社
  • 水素燃料車
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-136540   出願人:住友電気工業株式会社
全件表示

前のページに戻る