特許
J-GLOBAL ID:201403040639401976

弾球遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河合 貴之
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-003638
公開番号(公開出願番号):特開2013-141546
特許番号:特許第5396492号
出願日: 2012年01月11日
公開日(公表日): 2013年07月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】遊技の進行に係る遊技動作処理を統括的に制御する遊技制御手段と、 遊技図柄の変動表示動作を伴う演出的な図柄変動表示遊技を実行し、表示結果を導出表示する図柄表示手段と、 前記遊技制御手段から送信される制御コマンドに基づいて、前記図柄表示手段に対する前記遊技図柄の変動表示動作を含む演出動作処理を統括的に制御する演出制御手段と、を備え、 前記図柄変動表示遊技の表示結果として特定結果が導出表示された後、遊技者に有利な特別遊技状態を発生可能に構成された弾球遊技機において、 前記遊技制御手段は、 始動口に遊技球が入球したことを契機に、複数種類の変動パターン用乱数と当り判定用乱数とを含む所定の遊技情報を取得する取得手段と、 前記取得手段により取得された前記所定の遊技情報を、前記遊技図柄の変動表示動作の実行に供されるまで、あらかじめ定められた最大保留記憶個数を上限として、その遊技情報を保留記憶する保留記憶手段と、 前記当り判定用乱数に基づく抽選処理を行い、前記特別遊技状態を発生させるか否かを決定する抽選手段と、 前記抽選手段による抽選結果と前記複数種類の変動パターン用乱数とに基づく抽選処理を行い、前記遊技図柄の変動パターンを複数種類の変動パターンのうちからいずれかに決定する変動パターン抽選手段と、 前記変動パターン抽選手段により決定された変動パターンを特定可能な情報を少なくとも含む第1の制御コマンドを前記演出制御手段に対して送信する変動開始時コマンド送信手段と、 前記複数種類の変動パターン用乱数のうちの特定の変動パターン用乱数に係る複数の判定値が割り当てられており、当該特定の変動パターン用乱数がいずれの判定値に属するか否かに基づいて、前記遊技図柄の変動表示動作がどのような変動パターンで変動表示動作を実行するかについてのベースとなるものとして、当該変動パターンを系統別にグループ化した複数種類の変動パターン種別のうちからいずれかの変動パターン種別が特定されうるように構成された変動パターン種別振分テーブルと、を備え、 前記変動パターン種別振分テーブルには、前記抽選手段により前記特別遊技状態を発生させないと決定された場合に用いられるハズレ用変動パターン種別振分テーブルと、前記抽選手段により前記特別遊技状態を発生させると決定された場合に用いられる当り用変動パターン種別振分テーブルとが含まれ、 前記変動パターン抽選手段は、 前記抽選手段による抽選結果に基づき、前記ハズレ用変動パターン種別振分テーブルおよび前記当り用変動パターン種別振分テーブルのいずれかを選択する変動パターン種別振分テーブル選択手段と、 階層構造を有して第1階層から順番に実行される階層的処理により前記変動パターンを特定するように構成され、当該第1階層においては前記変動パターン種別振分テーブル選択手段により選択された前記変動パターン種別振分テーブルを参照し、前記特定の変動パターン用乱数に基づいて前記変動パターン種別を決定する変動パターン種別決定手段と、 当該第1階層の後においては、前記変動パターンの決定に利用される変動パターンテーブルを参照し、前記複数種類の変動パターン用乱数のうちの当該特定の変動パターン用乱数以外の他の変動パターン用乱数に基づいて、前記変動パターン種別決定手段により決定された前記変動パターン種別に属する1または複数種類の変動パターンのうちから1つの変動パターンを決定する変動パターン決定手段と、を含み、 前記遊技制御手段は、さらに、 前記抽選手段による抽選処理が実行される前に、前記抽選手段による抽選結果がどのような結果となるのかを事前に先読み判定する先読み抽選手段と、 前記変動パターン抽選手段による抽選処理が実行される前に、前記変動パターン抽選手段により前記変動パターン種別がどのような変動パターン種別に決定されるのかを、事前に先読み判定する先読み変動パターン判定手段と、 前記先読み変動パターン判定手段において判定された前記変動パターン種別を特定可能な情報を少なくとも含む第2の制御コマンドを前記演出制御手段に対して送信する先読み判定時コマンド送信手段と、を備え、 前記先読み変動パターン判定手段は、 前記先読み抽選手段による先読み判定結果に基づき、前記ハズレ用変動パターン種別振分テーブルおよび前記当り用変動パターン種別振分テーブルのいずれかを選択する先読み変動パターン種別振分テーブル選択手段と、 前記先読み変動パターン種別振分テーブル選択手段により選択された前記変動パターン種別振分テーブルを参照し、前記特定の変動パターン用乱数に基づいて前記変動パターン種別決定手段によりどのような前記変動パターン種別に決定されるかを事前に先読み判定する先読み変動パターン種別判定手段と、を含み、 前記演出制御手段は、 前記第1の制御コマンドを受信したことに基づいて、前記図柄表示手段における前記図柄遊技の変動表示動作を実行制御する図柄遊技実行制御手段と、 前記第2の制御コマンドを受信したことに基づいて、前記図柄表示手段および所定の演出手段の少なくともいずれか一方に対し、前記先読み変動パターン判定手段による前記先読み判定結果に関連する情報を報知する先読み予告演出を現出制御する先読み予告制御手段と、を含み、 前記変動パターン種別振分テーブルには、 前記特定の変動パターン用乱数に係る複数の判定値に対応して、前記変動パターン決定手段により前記変動パターンを決定する際に参照される前記変動パターンテーブルを特定する変動パターンテーブル特定データと、 前記先読み予告制御手段が前記先読み予告演出を現出制御するのに必要となる前記変動パターン種別を特定しうる先読み判定時の変動パターン種別に係る情報として、前記先読み判定時コマンド送信手段により送信される前記第2の制御コマンドを構成するコマンドデータとが記憶されている、 ことを特徴とする弾球遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (2件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 326 Z
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-105760   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-084578   出願人:株式会社三共
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-105760   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-084578   出願人:株式会社三共

前のページに戻る