特許
J-GLOBAL ID:201403040939531103

導通検査治具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 宮崎 昭夫 ,  石橋 政幸 ,  緒方 雅昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-182364
公開番号(公開出願番号):特開2014-041020
出願日: 2012年08月21日
公開日(公表日): 2014年03月06日
要約:
【課題】断線を検出したい複数の配線の一端間に他の配線部分が設けられているものについても、複数の配線における断線を確実かつ容易に検出する。【解決手段】透明板21と、透明板21に積層された透明導電膜22と、透明導電膜22の透明板21とは反対側の面に設けられ、透明導電膜22に電気的に接続された複数の導電ゴム31とを有する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
透明基材と、 前記透明基材に積層された透明導電膜と、 前記透明導電膜の前記透明基材とは反対側の面に設けられ、前記透明導電膜に電気的に接続された複数の導電体とを有する導通検査治具。
IPC (1件):
G01R 31/02
FI (1件):
G01R31/02
Fターム (4件):
2G014AA02 ,  2G014AA03 ,  2G014AB59 ,  2G014AC09

前のページに戻る