特許
J-GLOBAL ID:201403041195659617

遷移金属錯体、及びこれを用いた有機発光素子、色変換発光素子、光変換発光素子、有機レーザーダイオード発光素子、色素レーザー、表示装置、照明装置並びに電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 船山 武 ,  三木 雅夫 ,  野村 進 ,  大房 直樹 ,  覚田 功二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-112436
公開番号(公開出願番号):特開2014-141415
出願日: 2011年05月19日
公開日(公表日): 2014年08月07日
要約:
【課題】発光材料、ホスト材料、励起子ブロッキング材料などに適用可能な高T1準位を有する遷移金属錯体、及びこれを用いた有機発光素子、色変換発光素子、光変換発光素子、有機レーザーダイオード発光素子、色素レーザー、表示装置、照明装置並びに電子機器を提供する。【解決手段】下式(1)で表されるジカルベン遷移金属錯体。[式中、Mは遷移金属元素を表し;Kは無電荷の一座又は二座配位子を表し;Lは一座又は二座配位子を表し;m、oは0〜5の整数を表し;nは1〜3の整数を表し;pは0〜4の整数を表し;W-は対イオンを表し;Y1〜Y4、R1およびR2は各々独立して、水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、ヘテロシクロアルキル基、アリール基、アラルキル基、ヘテロアリール基、アルケニル基、アルキニル基等を表す。]【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記一般式(1)で表されるジカルベン遷移金属錯体であることを特徴とする遷移金属錯体。
IPC (4件):
C07F 15/00 ,  H01L 51/50 ,  H05B 33/12 ,  C09K 11/06
FI (6件):
C07F15/00 E ,  H05B33/14 B ,  H05B33/12 E ,  H05B33/22 B ,  H05B33/22 D ,  C09K11/06 660
Fターム (22件):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107BB02 ,  3K107CC04 ,  3K107CC07 ,  3K107CC22 ,  3K107DD64 ,  3K107DD67 ,  3K107DD68 ,  3K107DD71 ,  3K107DD74 ,  3K107DD80 ,  3K107EE03 ,  3K107EE25 ,  4H050AA01 ,  4H050AA03 ,  4H050AB78 ,  4H050AB92 ,  4H050WB11 ,  4H050WB17 ,  4H050WB18 ,  4H050WB21

前のページに戻る