特許
J-GLOBAL ID:201403041531953120

放射線緩和剤および放射線保護剤としてのBPIおよびその同類物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 葛和 清司
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-503976
公開番号(公開出願番号):特表2014-510146
出願日: 2012年04月05日
公開日(公表日): 2014年04月24日
要約:
本明細書において記載されるのは、対象(個体)において、放射線への暴露(偶発的/非意図的または意図的(治療としてなど))、化学放射線療法、疾患、毒素、または薬物もしくは生物により媒介される治療から生じる組織傷害を緩和する方法である。
請求項(抜粋):
対象において、放射線への暴露から生じる組織傷害を緩和するための方法であって、 それを必要とする対象に、殺菌性/透過性増強タンパク質(BPI)および/またはその同類物を、当該対象の放射線暴露により引き起こされた組織傷害を緩和するための有効量において投与すること を含む、前記方法。
IPC (9件):
A61K 38/00 ,  A61K 45/00 ,  A61K 31/470 ,  A61K 31/496 ,  A61K 31/538 ,  A61P 7/00 ,  A61P 7/04 ,  A61P 7/06 ,  A61P 43/00
FI (9件):
A61K37/02 ,  A61K45/00 ,  A61K31/4709 ,  A61K31/4965 ,  A61K31/538 ,  A61P7/00 ,  A61P7/04 ,  A61P7/06 ,  A61P43/00 121
Fターム (60件):
4C084AA02 ,  4C084AA03 ,  4C084AA19 ,  4C084BA44 ,  4C084DA41 ,  4C084MA13 ,  4C084MA17 ,  4C084MA22 ,  4C084MA23 ,  4C084MA24 ,  4C084MA28 ,  4C084MA35 ,  4C084MA36 ,  4C084MA37 ,  4C084MA38 ,  4C084MA41 ,  4C084MA43 ,  4C084MA52 ,  4C084MA56 ,  4C084MA60 ,  4C084MA63 ,  4C084MA66 ,  4C084NA05 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA51 ,  4C084ZA53 ,  4C084ZA55 ,  4C084ZC75 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BC50 ,  4C086CB05 ,  4C086CB22 ,  4C086GA07 ,  4C086GA12 ,  4C086MA01 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086MA17 ,  4C086MA22 ,  4C086MA23 ,  4C086MA24 ,  4C086MA28 ,  4C086MA35 ,  4C086MA36 ,  4C086MA37 ,  4C086MA38 ,  4C086MA41 ,  4C086MA43 ,  4C086MA52 ,  4C086MA56 ,  4C086MA60 ,  4C086MA63 ,  4C086MA66 ,  4C086NA05 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA51 ,  4C086ZA53 ,  4C086ZA55 ,  4C086ZC75
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第6355616号
審査官引用 (1件)
  • 特許第6355616号
引用文献:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る