特許
J-GLOBAL ID:201403041599380837

現像装置、画像形成装置およびプロセスユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 黒田 壽
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-199922
公開番号(公開出願番号):特開2014-056058
出願日: 2012年09月11日
公開日(公表日): 2014年03月27日
要約:
【課題】現像剤の劣化を抑制し、かつ、画像濃度不足や地汚れの発生を抑えることができる現像装置や、これを用いるプロセスユニット及び画像形成装置を提供する。【解決手段】凹部42bと凸部42aとが形成された自らの表面にトナーなどの現像剤を担持する現像ローラ42などの現像剤担持体と、画像形成装置の感光体2などの潜像担持体に対向する現像位置に進入する前の領域に当接することで、現像位置に搬送される現像剤の量を規制するドクタブレード45などの規制部材とを有する現像装置4において、凹部42bの表面421bを、凸部42aの表面42tよりも粗くした。【選択図】図1
請求項(抜粋):
凹部と凸部とが形成された自らの表面に現像剤を担持して、潜像を現像する現像位置へ現像剤を搬送する現像剤担持体を有する現像装置において、 前記現像担持体の凹部の表面を、前記凸部の表面よりも粗くしたことを特徴とする現像装置。
IPC (1件):
G03G 15/08
FI (1件):
G03G15/08 501C
Fターム (11件):
2H077AC04 ,  2H077AD06 ,  2H077AD13 ,  2H077AD17 ,  2H077AD36 ,  2H077BA09 ,  2H077EA11 ,  2H077FA01 ,  2H077FA03 ,  2H077GA03 ,  2H077GA13

前のページに戻る