特許
J-GLOBAL ID:201403041814089383

エンドトキシン測定剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 川口 嘉之 ,  佐貫 伸一 ,  丹羽 武司
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-538748
公開番号(公開出願番号):特表2014-510898
出願日: 2012年02月28日
公開日(公表日): 2014年05月01日
要約:
迅速且つ高感度にエンドトキシンを測定する方法を提供する。下記のタンパク質(1)〜(3)を含むエンドトキシン測定剤であって、該タンパク質(1)〜(3)の各々は昆虫細胞をホストとして発現することにより得られる組換えタンパク質である、測定剤を用いてエンドトキシンを測定する。(1)タキプレウス・トリデンタツス(Tachypleus tridentatus)由来のファクターCであって、C末端にHisタグ配列を有さないファクターC。(2)カブトガニのファクターB。(3)カブトガニのプロクロッティングエンザイム。
請求項(抜粋):
下記のタンパク質(1)〜(3)を含むエンドトキシン測定剤であって、該タンパク質(1)〜(3)の各々は昆虫細胞をホストとして発現することにより得られる組換えタンパク質である、測定剤。 (1)タキプレウス・トリデンタツス(Tachypleus tridentatus)由来のファクターCであって、C末端にHisタグ配列を有さないファクターC。 (2)カブトガニのファクターB。 (3)カブトガニのプロクロッティングエンザイム。
IPC (3件):
G01N 33/579 ,  C12P 21/00 ,  C12Q 1/37
FI (3件):
G01N33/579 ,  C12P21/00 C ,  C12Q1/37
Fターム (25件):
4B024AA11 ,  4B024BA07 ,  4B024BA80 ,  4B024CA01 ,  4B024DA02 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B024HA08 ,  4B063QA18 ,  4B063QQ91 ,  4B063QQ96 ,  4B063QR16 ,  4B063QR48 ,  4B063QR72 ,  4B063QS02 ,  4B063QS28 ,  4B063QS36 ,  4B063QS39 ,  4B063QX01 ,  4B064AG01 ,  4B064CA10 ,  4B064CA19 ,  4B064CA21 ,  4B064CC24 ,  4B064DA13
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る