特許
J-GLOBAL ID:201403041948536831

強化されたマイクロキャピラリーフィルムおよびフォーム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小林 浩 ,  大森 規雄 ,  鈴木 康仁
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-547724
公開番号(公開出願番号):特表2014-503015
出願日: 2012年01月03日
公開日(公表日): 2014年02月06日
要約:
本発明は、強化されたマイクロキャピラリーフィルムおよび/またはフォームを提供する。本発明の強化されたフィルムおよび/またはフォームは、第1の端部および第2の端部を有しており、フィルムおよび/またはフォームは、(a)第1の熱可塑性材料を含むマトリックスと、(b)フィルムまたはフォームの第1の端部から第2の端部まで、マトリックス中に平行に配置された少なくとも1つまたは複数のチャネルであって、お互いに少なくとも1μm離間しており、それぞれが、少なくとも1μmの範囲の直径を有する、1つまたは複数のチャネルと、(c)1つまたは複数のチャネル中に配置された、第1の熱可塑性材料とは異なる第2の熱可塑性材料とを含み、フィルムは、2μmから2000μmまでの範囲の厚さを有する。
請求項(抜粋):
第1の端部および第2の端部を有する強化されたフィルムまたはフォームであって、前記フィルムが、 (a)第1の熱可塑性材料を含むマトリックスと、 (b)前記フィルムの第1の端部から第2の端部まで、前記マトリックス中に平行に配置された少なくとも1つまたは複数のチャネルであって、お互いに少なくとも1μm離間しており、それぞれが、少なくとも1μmの範囲の直径を有する、1つまたは複数のチャネルと、 (c)前記1つまたは複数のチャネル中に配置された、第1の熱可塑性材料とは異なる第2の熱可塑性材料と を含み、前記フィルムが、2μmから2000μmまでの範囲の厚さを有する、フィルムまたはフォーム。
IPC (2件):
C08J 5/18 ,  C08L 101/00
FI (2件):
C08J5/18 ,  C08L101/00
Fターム (95件):
4F071AA14 ,  4F071AA15 ,  4F071AA20 ,  4F071AA22 ,  4F071AA24 ,  4F071AA25 ,  4F071AA26 ,  4F071AA43 ,  4F071AA46 ,  4F071AA50 ,  4F071AA54 ,  4F071AF13 ,  4F071AH04 ,  4F071AH05 ,  4F071AH07 ,  4F071AH11 ,  4F071AH17 ,  4F071BB06 ,  4F071BB13 ,  4F071BC01 ,  4F071BC04 ,  4F071BC12 ,  4F071BC17 ,  4J002AC02W ,  4J002BB01W ,  4J002BB01X ,  4J002BB02W ,  4J002BB03W ,  4J002BB03X ,  4J002BB04W ,  4J002BB04X ,  4J002BB05W ,  4J002BB05X ,  4J002BB06W ,  4J002BB07W ,  4J002BB08W ,  4J002BB11W ,  4J002BB11X ,  4J002BB15W ,  4J002BB15X ,  4J002BB16W ,  4J002BB16X ,  4J002BB17W ,  4J002BB17X ,  4J002BC03W ,  4J002BC03X ,  4J002BC04W ,  4J002BC07W ,  4J002BD03W ,  4J002BD03X ,  4J002BD08W ,  4J002BD08X ,  4J002BD10W ,  4J002BD10X ,  4J002BD14W ,  4J002BD14X ,  4J002BE03W ,  4J002BE03X ,  4J002BF02W ,  4J002BF02X ,  4J002BG04W ,  4J002BG04X ,  4J002BG05W ,  4J002BG05X ,  4J002BG06W ,  4J002BG06X ,  4J002BG09W ,  4J002BG09X ,  4J002BG10W ,  4J002BG10X ,  4J002BG13W ,  4J002BG13X ,  4J002BK00W ,  4J002BP01W ,  4J002BP01X ,  4J002BP02W ,  4J002BP02X ,  4J002CF06W ,  4J002CF06X ,  4J002CF18W ,  4J002CF18X ,  4J002CG00W ,  4J002CG00X ,  4J002CH07W ,  4J002CL00W ,  4J002CL00X ,  4J002CL01W ,  4J002CL03W ,  4J002CL05W ,  4J002FD010 ,  4J002FD320 ,  4J002GG01 ,  4J002GG02 ,  4J002GM00 ,  4J002GN00
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 毛細管製品を製造する装置及び方法
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2006-543626   出願人:ケンブリッジ・ユニバーシティー・テクニカル・サービシーズ・リミテッド
  • 防風フェンス
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-337815   出願人:前田工繊株式会社
  • エアーバッグ用布帛
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平9-536147   出願人:ミネソタマイニングアンドマニュファクチャリングカンパニー
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 毛細管製品を製造する装置及び方法
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2006-543626   出願人:ケンブリッジ・ユニバーシティー・テクニカル・サービシーズ・リミテッド
  • 防風フェンス
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-337815   出願人:前田工繊株式会社
  • エアーバッグ用布帛
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平9-536147   出願人:ミネソタマイニングアンドマニュファクチャリングカンパニー
全件表示

前のページに戻る