特許
J-GLOBAL ID:201403041948821064

参照信号生成回路、AD変換回路、および撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 棚井 澄雄 ,  志賀 正武 ,  鈴木 三義 ,  高柴 忠夫 ,  増井 裕士 ,  鈴木 史朗 ,  橋本 宏之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-284605
公開番号(公開出願番号):特開2014-127928
出願日: 2012年12月27日
公開日(公表日): 2014年07月07日
要約:
【課題】上位電流源セルの個数を低減することができる参照信号生成回路、AD変換回路、および撮像装置を提供する。【解決手段】クロック生成部10は、入力信号を遅延させて出力する複数の遅延ユニットを有する遅延部を有し、遅延部から出力される信号に基づく下位位相信号を出力する。上位電流源セル部11は、同一の定電流を生成する上位電流源セルを有する。下位電流源セル部12は、上位電流源セルが生成する定電流の電流値に対して所定の割合ずつ電流値が異なる定電流を生成すべく重み付けされた複数の下位電流源セルを有する。上位電流源セルの選択は、下位位相信号に基づくクロックを分周したクロックに基づいて行われ、下位電流源セルの選択は、上位電流源セルの選択に用いられるクロックの周期に基づく時間間隔で発生するパルスであって、下位位相信号に基づくクロックの立上りまたは立下りに基づくタイミングで発生するパルスに基づいて行われる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
入力された信号を遅延させて出力する複数の遅延ユニットを有する遅延部を有し、前記遅延部から出力される信号に基づく下位位相信号を出力するクロック生成部と、 同一の定電流を生成する上位電流源セルを有する上位電流源セル部と、 前記上位電流源セルが生成する前記定電流の電流値に対して所定の割合ずつ電流値が異なる定電流を生成すべく重み付けされた複数の下位電流源セルを有する下位電流源セル部と、 前記上位電流源セル部および前記下位電流源セル部から出力される定電流を加算する加算部と、 前記加算部で加算された電流を電圧に変換して出力する変換部と、 を備え、 前記上位電流源セルの選択は、前記下位位相信号に基づくクロックを分周したクロックに基づいて行われ、 前記下位電流源セルの選択は、前記上位電流源セルの選択に用いられるクロックの周期に基づく時間間隔で発生するパルスであって、前記下位位相信号に基づくクロックの立上りまたは立下りに基づくタイミングで発生するパルスに基づいて行われる ことを特徴とする参照信号生成回路。
IPC (2件):
H03M 1/74 ,  H03M 1/68
FI (2件):
H03M1/74 ,  H03M1/68
Fターム (9件):
5J022AB04 ,  5J022AB06 ,  5J022AB09 ,  5J022CB06 ,  5J022CE01 ,  5J022CE04 ,  5J022CF03 ,  5J022CF04 ,  5J022CF05
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る