特許
J-GLOBAL ID:201403042114656135

人造大理石の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西澤 利夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-149799
公開番号(公開出願番号):特開2014-012345
出願日: 2012年07月03日
公開日(公表日): 2014年01月23日
要約:
【課題】自然な流れ模様を有する人造大理石を得ることのできる、人造大理石の製造方法を提供すること。【解決手段】流れ模様Rを有する人造大理石2の製造方法であって、以下の工程、(1)抜出口1aを備えた金型1の内部に、2種以上の異なる色調の樹脂組成物を供給する工程、(2)金型1内の樹脂組成物の一部を前記抜出口1aから金型1の外に抜き出して、金型1内に残る樹脂組成物に、抜き出した樹脂組成物の方向に沿った流れ模様Rを形成する工程、(3)金型1内の樹脂組成物を硬化させる工程を含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
流れ模様を有する人造大理石の製造方法であって、以下の工程、 (1)抜出口を備えた金型の内部に、2種以上の異なる色調の樹脂組成物を供給する工程、 (2)金型内の樹脂組成物の一部を前記抜出口から金型の外に抜き出して、金型内に残る樹脂組成物に、抜き出した樹脂組成物の方向に沿った流れ模様を形成する工程、 (3)金型内の樹脂組成物を硬化させる工程、 を含むことを特徴とする人造大理石の製造方法。
IPC (2件):
B29C 39/24 ,  B29C 39/12
FI (2件):
B29C39/24 ,  B29C39/12
Fターム (17件):
4F204AA39 ,  4F204AA41 ,  4F204AA43 ,  4F204AB11 ,  4F204AB12 ,  4F204AF09 ,  4F204AF10 ,  4F204AH49 ,  4F204AJ08 ,  4F204AM28 ,  4F204EA03 ,  4F204EB01 ,  4F204EF01 ,  4F204EF27 ,  4F204EF30 ,  4F204EF46 ,  4F204EK27
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る