特許
J-GLOBAL ID:201403042385102941

タッチパネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): とこしえ特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-175668
公開番号(公開出願番号):特開2014-035612
出願日: 2012年08月08日
公開日(公表日): 2014年02月24日
要約:
【課題】透過率の低下やモアレの発生を抑制することができるタッチパネルを提供する。【解決手段】タッチパネル1は、透明基板2と、透明基板2の一方の面に網目状に形成された第1の導電線30を有する第1の電極3と、透明基板2の他方の面に網目状に形成された第2の導電線40を有する第2の電極4と、を備えており、第1の導電線30は、透明基板2を介して第2の導電線40に対向し、下記(1)式を満たすことを特徴とする。p1=p3×2・・・(1)ただし、上記の(1)式において、p1は第1の導電線31のピッチであり、p3は第2の導電線41のピッチである。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
透明基板と、 前記透明基板の一方の面に網目状に形成された第1の導電線を有する第1の電極と、 前記透明基板の他方の面に網目状に形成された第2の導電線を有する第2の電極と、を備え、 前記第1の導電線は、前記透明基板を介して前記第2の導電線に対向しており、 下記(1)式を満たすことを特徴とするタッチパネル。 P1=N×P2・・・(1) ただし、上記の(1)式において、P1は前記第1の導電線の第1のピッチであり、P2は前記第2の導電線の第2のピッチであり、Nは2以上の自然数である。
IPC (2件):
G06F 3/041 ,  G06F 3/044
FI (3件):
G06F3/041 350C ,  G06F3/044 E ,  G06F3/041 330D
Fターム (10件):
5B068AA05 ,  5B068AA22 ,  5B068AA32 ,  5B068BB04 ,  5B068BB08 ,  5B068BC13 ,  5B087AA09 ,  5B087AB04 ,  5B087CC01 ,  5B087CC16

前のページに戻る