特許
J-GLOBAL ID:201403042667009219

ハイブリッド電気自動車のバッテリ制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長門 侃二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-254238
公開番号(公開出願番号):特開2014-101020
出願日: 2012年11月20日
公開日(公表日): 2014年06月05日
要約:
【課題】拠点での車両の駐車によりバッテリが休眠状態にあるときの保存劣化を最小限に抑制できるハイブリッド電気自動車のバッテリ制御装置を提供する。【解決手段】宅配トラックが走行するルートが判明している場合、予めルート上の宅配センタの手前に切換地点Pを設定しておく。全ての宅配を終えて宅配センタに戻るために走行中の宅配トラックが切換地点Pに到達すると、バッテリのSOCの制御範囲の上限を制限する(第1制限制御範囲)。宅配センタへ到着した時点でバッテリを低いSOCに保つことにより、翌日の車両の運行までのバッテリの休眠状態による保存劣化を防止する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
走行用動力源として車両に搭載されたエンジン及びモータと、 上記車両の走行中において上記モータに電力を供給して作動させると共に、該モータが回生発電した電力を充電するバッテリと、 上記バッテリの充電率を推定する充電率推定手段と、 上記充電率推定手段により推定された上記バッテリの充電率を予め設定された制御範囲に保つべく、上記車両の走行中において上記エンジン及びモータの運転状態を制御する運転制御手段と、 上記車両が非運行時に保管される拠点に戻るために走行しているときに、上記運転制御手段の制御に適用される充電率の制御範囲の上限を低下方向に補正する制御範囲補正手段と を備えたことを特徴とするハイブリッド電気自動車のバッテリ制御装置。
IPC (4件):
B60W 10/26 ,  B60W 20/00 ,  B60K 6/48 ,  B60L 11/18
FI (3件):
B60K6/20 330 ,  B60K6/48 ,  B60L11/18 A
Fターム (19件):
3D202AA08 ,  3D202BB00 ,  3D202BB20 ,  3D202CC58 ,  3D202CC59 ,  3D202DD00 ,  3D202DD09 ,  3D202DD45 ,  3D202DD50 ,  3D202EE24 ,  3D202EE25 ,  3D202EE26 ,  5H125AA01 ,  5H125AC08 ,  5H125AC12 ,  5H125BC13 ,  5H125CA18 ,  5H125CD02 ,  5H125EE41

前のページに戻る