特許
J-GLOBAL ID:201403042690170922

基層上に装飾用の剛体を固定するための方法及び装置並びに装飾用の要素を備えた運搬ストリップ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 江崎 光史 ,  鍛冶澤 實 ,  篠原 淳司 ,  清田 栄章
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-520559
公開番号(公開出願番号):特表2014-522760
出願日: 2012年07月10日
公開日(公表日): 2014年09月08日
要約:
【課題】 装飾用の剛体によって基層を装飾するためのより信頼性の高い手段を提供すること。【解決手段】 それぞれ少なくとも1つの平坦な側を有する複数の装飾用の剛体を該装飾用の剛体を運搬する運搬ストリップから基層へ搬送する装置であって、該装置が、前記装飾用の剛体を個々に前記基層に接触させるのに適合された、ハンマー又はプランジャのような第1の往復機関と、前記運搬ストリップとの交互の係合及び係合解除に適合した、けん引機構のような第2の往復機関とを備え、該第2の往復機関が、前記第1の往復機関の外側への運動が前記運搬ストリップの搬送と共に前記装飾用の剛体のいずれかが前記第1の往復機関と直列になるよう位置決めされるように前記第1の往復機関に動作的に結合されている。
請求項(抜粋):
それぞれ少なくとも1つの平坦な側を有する複数の装飾用の剛体を該装飾用の剛体を運搬する運搬ストリップから基層へ搬送する装置であって、該装置が、前記装飾用の剛体を個々に前記基層に接触させるのに適合された、ハンマー又はプランジャのような第1の往復機関と、前記運搬ストリップとの交互の係合及び係合解除に適合した、けん引機構のような第2の往復機関とを備え、該第2の往復機関が、前記第1の往復機関の外側への運動が前記運搬ストリップの搬送と共に前記装飾用の剛体のいずれかが前記第1の往復機関と直列になるよう位置決めされるように前記第1の往復機関に動作的に結合されている、装置。
IPC (1件):
B44C 1/28
FI (1件):
B44C1/28 Z

前のページに戻る