特許
J-GLOBAL ID:201403042690328186

神経変性疾患を治療する組成物及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 稲葉 良幸 ,  大貫 敏史
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-527357
公開番号(公開出願番号):特表2014-529613
出願日: 2012年08月27日
公開日(公表日): 2014年11月13日
要約:
【課題】本発明は、Aベータの病理に関連する神経変性疾患及び障害を処置することを目的とする。 【解決手段】本発明は、ニューロン細胞中でAベータ関連シナプス消失又はシナプス不全を阻害し、ニューロン細胞中でAベータ関連膜輸送変化を調節し、Aベータの病理に関連する認知低下を治療する方法における、シグマ-2受容体拮抗物質、及びそのような化合物を含む薬学的組成物の使用、シグマ-2受容体との結合能力に基づいて、認知低下を阻害する際の活性で化合物をスクリーニングする方法を提供する。【選択図】 図3B
請求項(抜粋):
ニューロン細胞に対するアミロイドベータの効果を阻害する方法/使用であって、 前記細胞中のアミロイドベータオリゴマー結合を阻害するために有効な量の選択的シグマ-2受容体拮抗物質化合物と、 薬学的に許容可能な担体と、 を含む有効量の組成物を投与することを含む方法/使用。
IPC (21件):
A61K 45/00 ,  A61P 25/28 ,  A61P 43/00 ,  A61K 31/137 ,  A61K 31/138 ,  A61K 31/165 ,  A61K 31/14 ,  A61K 31/36 ,  A61K 31/403 ,  A61K 31/445 ,  A61K 31/495 ,  A61K 31/435 ,  A61K 31/47 ,  A61K 31/440 ,  A61K 31/40 ,  A61K 31/537 ,  A61K 39/395 ,  G01N 33/15 ,  G01N 33/50 ,  G01N 33/566 ,  C12Q 1/02
FI (23件):
A61K45/00 ,  A61P25/28 ,  A61P43/00 111 ,  A61K31/137 ,  A61K31/138 ,  A61K31/165 ,  A61K31/14 ,  A61K31/36 ,  A61K31/4035 ,  A61K31/445 ,  A61K31/495 ,  A61K31/4355 ,  A61K31/47 ,  A61K31/4406 ,  A61K31/4402 ,  A61K31/4409 ,  A61K31/40 ,  A61K31/5375 ,  A61K39/395 N ,  G01N33/15 Z ,  G01N33/50 Z ,  G01N33/566 ,  C12Q1/02
Fターム (45件):
2G045CB01 ,  2G045DA36 ,  4B063QA07 ,  4B063QQ08 ,  4B063QQ36 ,  4B063QR58 ,  4B063QS36 ,  4B063QX02 ,  4C084AA17 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA151 ,  4C084ZA161 ,  4C084ZC411 ,  4C085AA14 ,  4C085CC23 ,  4C085EE01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BA13 ,  4C086BC07 ,  4C086BC10 ,  4C086BC17 ,  4C086BC21 ,  4C086BC30 ,  4C086BC50 ,  4C086BC73 ,  4C086CB22 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA15 ,  4C086ZA16 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206FA08 ,  4C206MA01 ,  4C206MA04 ,  4C206NA14 ,  4C206ZA15 ,  4C206ZA16 ,  4H045AA11 ,  4H045AA30 ,  4H045DA76 ,  4H045EA21 ,  4H045FA74

前のページに戻る