特許
J-GLOBAL ID:201403043143212790

無線列車制御システムの地上装置および無線列車制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 黒田 泰 ,  竹腰 昇 ,  井上 一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-232491
公開番号(公開出願番号):特開2014-083901
出願日: 2012年10月22日
公開日(公表日): 2014年05月12日
要約:
【課題】無線通信によって車上装置が自列車の位置情報を地上装置へ送信する列車制御システムにおいて、列車の在線検知を確実且つ安全に行えるようにする。【解決手段】無線列車制御システムでは、車上装置から受信した車上位置信号をもとに、地上装置30において位置検知区間Sを単位とした在線検知を行う。地上装置30が有する閉そく論理回路部200では、位置記憶リレーによって、車上装置からの車上位置信号が受信されなくなった場合にも、直前の在線検知結果を保持し続けるとともに、また、検知対象の位置検知区間Sを含む軌道回路検知区間の軌道リレー1TRによって、検知対象の位置検知区間Sの非在線を速やかに検知する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
軌道回路により軌道回路検知区間毎に列車在線検知が可能な軌道上を走行する列車の車上装置から車上位置信号を無線通信によって地上装置が受信し、当該車上位置信号に基づいて列車制御を行う無線列車制御システムの地上装置であって、 前記列車在線検知により在線有りと検知された軌道回路検知区間に、前記車上位置信号に基づく列車位置が含まれない不整合の発生を検出する第1の不整合検出手段と、 前記不整合の発生が検出された際に、在線有りと検知された軌道回路検知区間への進入を抑止する列車制御を行う進入抑止制御手段と、 を備えた地上装置。
IPC (2件):
B61L 23/16 ,  B61L 3/08
FI (2件):
B61L23/16 ,  B61L3/08 A
Fターム (6件):
5H161AA01 ,  5H161BB02 ,  5H161BB03 ,  5H161DD02 ,  5H161DD21 ,  5H161FF01
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る