特許
J-GLOBAL ID:201403043209387367

エンジン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西郷 義美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-287558
公開番号(公開出願番号):特開2014-129749
出願日: 2012年12月28日
公開日(公表日): 2014年07月10日
要約:
【課題】エンジンの組付性を向上させつつ、小型化及び軽量化を図る。【解決手段】カウンタウェイト32,33,34,35を有するクランク軸24と、バランサウェイト69,70を有するバランサ軸52とを平行に配置し、クランク軸24とバランサ軸52とをクランクケース16の端部壁に回転自在に支持したエンジンにおいて、シリンダライナをクランク室側からシリンダボア内に挿入するようシリンダボアをクランク室側端部に最大内径部を有する形状に形成し、クランクケース16の端部壁をシリンダボアの最大内径部より外側に配置し、クランク軸の軸方向端部に配置されるカウンタウェイト32とこのカウンタウェイト32に隣接するクランクケース16の端部壁とに挟まれる空間でクランク軸24の軸部と半径方向に対向するバランサ軸52の軸部53に、バランサウェイト69,70のうち少なくとも1つを配置した。【選択図】図4
請求項(抜粋):
シリンダブロックにシリンダライナが挿入されるシリンダボアを形成したシリンダ部とクランク室を画成するクランクケースとを備え、カウンタウェイトを有するクランク軸とバランサウェイトを有するバランサ軸とを平行に配置し、前記クランク軸と前記バランサ軸とをそれぞれ軸受を介して前記クランクケースの端部壁に回転自在に支持したエンジンにおいて、前記シリンダライナを前記クランク室側から前記シリンダボア内に挿入するよう前記シリンダボアを前記クランク室側端部に最大内径部を有する形状に形成し、前記クランクケースの端部壁を前記シリンダボアの最大内径部より外側に配置し、前記クランク軸の軸方向端部に配置されるカウンタウェイトとこのカウンタウェイトに隣接する前記クランクケースの端部壁とに挟まれる空間で前記クランク軸の軸部と半径方向に対向する前記バランサ軸の軸部に、前記バランサウェイトのうち少なくとも1つを配置したことを特徴とするエンジン。
IPC (3件):
F02B 77/00 ,  F02F 1/00 ,  F16F 15/26
FI (3件):
F02B77/00 L ,  F02F1/00 L ,  F16F15/26 G
Fターム (2件):
3G024AA41 ,  3G024FA13

前のページに戻る