特許
J-GLOBAL ID:201403043543632321

燃料改質装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 植木 久一 ,  植木 久彦 ,  菅河 忠志 ,  伊藤 浩彰
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-147506
公開番号(公開出願番号):特開2014-009640
出願日: 2012年06月29日
公開日(公表日): 2014年01月20日
要約:
【課題】燃料改質装置を停止させた場合でも油漏れを起こすことがない安全な燃料改質装置を提供する。【解決手段】燃料供給源と燃焼装置との間に介設され、燃料にマイクロバブルを混入することで燃焼性の高い燃料に改質する燃料改質装置において、マイクロバブルが混入された燃料を貯溜するための燃料貯溜槽4と、燃料供給源から供給される燃料を上記燃料貯留槽に導入するための燃料導入管2、2eと、上記燃料導入管に設けられる燃料送りポンプPUMP1と、上記燃料導入管に備えられ上記燃料送りポンプの停止時に燃料の逆流を防止する垂直管部2h、その垂直管部2hに接続されたマイクロバブル注入器AD1、AD2とを備えてなることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
燃料供給源と燃焼装置との間に介設され、燃料にマイクロバブルを混入することで燃焼性の高い燃料に改質する燃料改質装置において、 マイクロバブルが混入された燃料を貯溜するための燃料貯溜槽と、 燃料供給源から供給される燃料を上記燃料貯留槽に導入するための燃料導入管と、 上記燃料導入管に設けられる燃料送りポンプと、 上記燃料導入管に備えられ上記燃料送りポンプの停止時に燃料の逆流を防止する逆流防止手段とを備えてなることを特徴とする燃料改質装置。
IPC (2件):
F02M 33/00 ,  F02M 27/04
FI (3件):
F02M33/00 D ,  F02M27/04 B ,  F02M27/04 F

前のページに戻る