特許
J-GLOBAL ID:201403043828461130

半導電性ロール及びその製造方法並びに画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人太陽国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-234786
公開番号(公開出願番号):特開2014-085536
出願日: 2012年10月24日
公開日(公表日): 2014年05月12日
要約:
【課題】低温低湿下で通電した後、高温高湿下での抵抗の低下が抑制される半導電性ロールを提供する。【解決手段】導電性支持体と、導電性支持体の外周に配置されており、少なくともエピクロルヒドリンゴム及び導電剤を含み、かつ、発泡構造を有する半導電性弾性体層と、を有し、水中に30分間放置したときに前記半導電性弾性体層から抽出される該半導電性弾性体層の単位面積当たりの塩素イオン量が0.06μmol/cm2以下である半導電性ロール。【選択図】なし
請求項(抜粋):
導電性支持体と、 前記導電性支持体の外周に配置されており、少なくともエピクロルヒドリンゴム及び導電剤を含み、かつ、発泡構造を有する半導電性弾性体層と、を有し、 水中に30分間放置したときに前記半導電性弾性体層から抽出される該半導電性弾性体層の単位面積当たりの塩素イオン量が0.06μmol/cm2以下である半導電性ロール。
IPC (2件):
G03G 15/16 ,  F16C 13/00
FI (4件):
G03G15/16 ,  F16C13/00 A ,  F16C13/00 B ,  G03G15/16 103
Fターム (36件):
2H200FA01 ,  2H200GA12 ,  2H200GA23 ,  2H200GA34 ,  2H200GB12 ,  2H200HA02 ,  2H200HB12 ,  2H200JA02 ,  2H200JA25 ,  2H200JA26 ,  2H200JA27 ,  2H200JB10 ,  2H200JC03 ,  2H200JC12 ,  2H200LC02 ,  2H200LC03 ,  2H200LC09 ,  2H200MA03 ,  2H200MA08 ,  2H200MA12 ,  2H200MA14 ,  2H200MA17 ,  2H200MA20 ,  2H200MB02 ,  2H200MB04 ,  2H200MC02 ,  2H200MC05 ,  2H200MC06 ,  3J103AA12 ,  3J103FA30 ,  3J103GA58 ,  3J103HA02 ,  3J103HA05 ,  3J103HA32 ,  3J103HA33 ,  3J103HA53
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 導電性ゴムローラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-152587   出願人:キヤノン化成株式会社

前のページに戻る