特許
J-GLOBAL ID:201403044087006665

視覚装置及び視覚方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大森 純一 ,  折居 章 ,  中村 哲平 ,  吉田 望 ,  金子 彩子 ,  金山 慎太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-241292
公開番号(公開出願番号):特開2014-090747
出願日: 2012年10月31日
公開日(公表日): 2014年05月19日
要約:
【課題】主に人に色を知覚させることができる視覚装置及び視覚方法を提供する。【解決手段】視覚装置は、プローブセット16と、信号生成部15とを具備する。前記プローブセット16は1組以上設けられ、複数のプローブを含む。信号生成部15は、色の情報に対応する刺激パターン信号を生成し、前記生成された刺激パターン信号として異なる複数のパターン信号を、それぞれプローブセット16の前記複数のプローブを介して、網膜から視覚神経までの領域のうち少なくとも一部の領域に入力する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
1組以上設けられた、複数のプローブを含むプローブセットと、 色の情報に対応する刺激パターン信号を生成し、前記生成された刺激パターン信号として異なる複数のパターン信号を、それぞれ前記プローブセットの前記複数のプローブを介して、網膜から視覚神経までの領域のうち少なくとも一部の領域に入力する信号生成部と を具備する視覚装置。
IPC (1件):
A61F 9/007
FI (1件):
A61F9/00 590

前のページに戻る