特許
J-GLOBAL ID:201403044129385106

強制対流冷却なしのマグネトロンを含有するマイクロ波駆動の無電極ランプ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 牛木 護 ,  高橋 知之 ,  守屋 嘉高 ,  田中 淳二 ,  矢野 卓哉 ,  小原 隆章 ,  加藤 裕介
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-533975
公開番号(公開出願番号):特表2014-531725
出願日: 2012年10月05日
公開日(公表日): 2014年11月27日
要約:
LUWPL照明器具は、下側の透明な蓋(202)及び熱を消散する上端(203)を有するアルミ鋳造のハウジング(201)を有する。これは、吊り下げアイ(204)を有する。前記ハウジングは、密封材(206)の挿入物と共に前記上端の下面枠(207)にボルト留めされる、上部フランジ(205)を有する。前記リム内部において、下面(208)は、マグネトロン取付用のボス(209)及びその他の取付位置(210)を有する、実質的な平面である。前記マグネトロンは前記マグネトロンの陽極において、鞍状部(220)により前記取付用ボス(209)に固定されることで支持される。前記マグネトロンは遷移導波路の箱及びルツボ支持ブロックと固定する。いくつかの取付位置(210)に固定されるブラケット(221)は、前記上端から下方に延び、前記遷移導波路の箱にネジ止めされる。したがって、前記LUWPLの部品は前記上端の下部にしっかりと支持される。【選択図】図15
請求項(抜粋):
半透明導波路プラズマ光源であって、 ・半透明の材料である固体誘電体の構成であって、 ・通常のマイクロ波である電磁波により励起可能な材料を含有する密閉された空洞、 を有する構成と、 ・ファラデーケージであって ・導波路の範囲を定め、 ・少なくとも一部が半透明であり、そして光の放射のために、通常は少なくとも一部が透明であり、 ・通常は、半透明ではない蓋を備え、 ・前記構成を包囲する ファラデーケージと、 ・通常のマイクロ波である、プラズマを励起させる電磁波を、前記導波路に誘導する設備と、を備え、 所定の周波数からなる、通常のマイクロ波である電磁波の導入に際して、前記空洞にプラズマを発生させ、前記ファラデーゲージより光が放出されるような配置になっている半透明導波路プラズマ光源において、 前記構成は、 ・前記半透明の本体で前記ファラデーケージにより範囲を定められた前記空洞付き導波路への、プラズマを励起しているマイクロ波の導入をもたらす遷移導波路と、 ・前記構成及び前記ファラデーケージにより形成される前記半透明の導波路内の前記空間内の発光プラズマを励起するためにマイクロ波を生成するためのマグネトロンと、 を備え、 前記半透明導波路プラズマ光源は、 ・前記マグネトロンから外気へ熱を消散するための、フィンを有する熱消散部材と、 ・前記消散部材の上にあって、前記マグネトロンの陽極及び/又は磁石に前記熱消散部材を熱伝導的に固定するための手段と、 を備え、 前記熱消散部材は、前記マグネトロン、前記遷移導波路及び前記半透明の構成を前記支持物に支持接続し、 前記フィンは、支持及び消散部材である前記部材を通して消散する、熱消散の対流空気の道を定義する半透明導波路プラズマ光源
IPC (1件):
H01J 65/04
FI (1件):
H01J65/04 B
Fターム (4件):
5C039PP04 ,  5C039PP08 ,  5C039PP10 ,  5C039PP12

前のページに戻る