特許
J-GLOBAL ID:201403044228341986

制御システム及びセキュリティ制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 小笠原特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012001629
公開番号(公開出願番号):WO2012-144125
出願日: 2012年03月09日
公開日(公表日): 2012年10月26日
要約:
移動状態検出部202は、共有元端末100の移動状態を判定する。移動状態検出部302は、共有先端末110の移動状態を判定する。端末間距離計測部304は、共有元端末100と共有先端末110との距離を検出する。セキュリティ処理判定部305は、各端末の移動状態及び端末間の距離に基づいて、セキュリティ処理を実施すべき端末及び機能を判定する。セキュリティ処理実行部306は、判定された端末に対して、決定された機能のセキュリティ処理を実施するように通知する。
請求項(抜粋):
データを共有している少なくとも2つの無線端末において構成される制御システムであって、 共有データを提供する第1端末と、 前記第1端末から提供された前記共有データを利用する第2端末とを含み、 前記第1端末は、自端末が移動している状態にあるか否かを検出し、当該検出の結果を前記第2端末へ通知する第1の移動状態検出部を備え、 前記第2端末は、 自端末が移動している状態にあるか否かを検出する第2の移動状態検出部と、 前記第1の移動状態検出部から通知される検出結果と、前記第2の移動状態検出部で検出された結果とに基づいて、現在移動している移動端末を判定する移動端末判定部と、 特定の条件と、前記移動端末判定部で判定された前記移動端末とに応じて、セキュリティ処理を実行する端末及びセキュリティ処理の内容を判定するセキュリティ処理判定部と、 前記セキュリティ処理判定部で判定された前記セキュリティ処理を実行するセキュリティ処理実行部とを備える、制御システム。
IPC (5件):
H04M 1/667 ,  H04M 1/00 ,  H04W 12/08 ,  G06F 21/62 ,  G06F 13/00
FI (5件):
H04M1/667 ,  H04M1/00 Q ,  H04W12/08 ,  G06F21/24 163G ,  G06F13/00 650A
Fターム (26件):
5B084AA02 ,  5B084AB04 ,  5B084AB40 ,  5B084BB16 ,  5B084DB07 ,  5B084DC05 ,  5B084EA04 ,  5B084EA47 ,  5K067AA30 ,  5K067BB04 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067FF02 ,  5K067HH23 ,  5K127AA21 ,  5K127BA03 ,  5K127BB23 ,  5K127BB33 ,  5K127DA12 ,  5K127DA15 ,  5K127GA34 ,  5K127GB35 ,  5K127GE02 ,  5K127GE18 ,  5K127JA14 ,  5K127JA49

前のページに戻る