特許
J-GLOBAL ID:201403044299360086

移動局及び無線基地局

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 三好 秀和 ,  岩▲崎▼ 幸邦 ,  高橋 俊一 ,  伊藤 正和 ,  伊藤 市太郎 ,  橋本 浩幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-287437
公開番号(公開出願番号):特開2014-131157
出願日: 2012年12月28日
公開日(公表日): 2014年07月10日
要約:
【課題】非同期状態の異なる無線基地局eNB配下のCCを用いた「Inter-site CA」を適切に行う。【解決手段】本発明に係る移動局UEは、無線基地局eNBに対して、非同期状態の異なる無線基地局eNB配下のCCを用いた「Inter-site CA」を行うことができるか否かについて示す「UE Capability Information」を送信するように構成されている送信部12を具備する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
無線基地局に対して、非同期状態の異なる無線基地局配下のコンポーネントキャリアを用いたキャリアアグリゲーションを行うことができるか否かについて示す能力情報を送信するように構成されている送信部を具備することを特徴とする移動局。
IPC (6件):
H04W 8/24 ,  H04W 72/04 ,  H04W 28/16 ,  H04W 16/32 ,  H04J 11/00 ,  H04J 1/00
FI (6件):
H04W8/24 ,  H04W72/04 111 ,  H04W28/16 ,  H04W16/32 ,  H04J11/00 Z ,  H04J1/00
Fターム (5件):
5K067AA33 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE24 ,  5K067EE61
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • Discussion on UE performance requirements for non contiguous carrier aggregation
  • UE capability for multiple TA
審査官引用 (2件)
  • Discussion on UE performance requirements for non contiguous carrier aggregation
  • UE capability for multiple TA

前のページに戻る