特許
J-GLOBAL ID:201403044403929177

寄生抽出装置及び寄生抽出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 家入 健
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-002470
公開番号(公開出願番号):特開2014-134953
出願日: 2013年01月10日
公開日(公表日): 2014年07月24日
要約:
【課題】マクロモデルと基板領域の寄生素子とを考慮して基板寄生を抽出する手法を提供する。【解決手段】寄生抽出装置110は、記憶部11と生成部30とを備える。記憶部11は、任意のデバイスの基板寄生を素子モデルで定義するマクロモデルと、マクロモデルを適用するデバイス領域を除く基板領域の基板寄生素子を抽出した寄生素子情報とを格納する。生成部30は、基板寄生素子とマクロモデルとを接続して基板寄生ネットワークを形成してネットリストを生成する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
任意のデバイスの基板寄生を素子モデルで定義するマクロモデルと、前記マクロモデルを適用するデバイス領域を除く基板領域の基板寄生素子を抽出した寄生素子情報とを格納する記憶部と、 前記基板寄生素子と前記マクロモデルとを接続してネットリストを生成する生成部と、を備える寄生抽出装置。
IPC (2件):
G06F 17/50 ,  H01L 21/82
FI (3件):
G06F17/50 662G ,  G06F17/50 666L ,  H01L21/82 T
Fターム (12件):
5B046AA08 ,  5B046BA03 ,  5B046JA04 ,  5F064CC02 ,  5F064CC09 ,  5F064EE45 ,  5F064HH02 ,  5F064HH06 ,  5F064HH09 ,  5F064HH10 ,  5F064HH11 ,  5F064HH12

前のページに戻る