特許
J-GLOBAL ID:201403044601983578

電動負荷の駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人創成国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-185933
公開番号(公開出願番号):特開2014-045557
出願日: 2012年08月24日
公開日(公表日): 2014年03月13日
要約:
【課題】電動負荷の作動が急激に制限されたり、昇圧器に流す電流を過剰に制限することを抑制しつつ、該昇圧器が過剰に高温になるのを適切に防止する。【解決手段】昇圧器12の温度を上限温度以下の温度に抑制するための昇圧器電流上限値を、昇圧器12を冷却する冷媒の温度の検出値と昇圧器12の出力電圧の目標値とに応じて決定する昇圧器電流上限値決定手段41を備える。昇圧器電流上限値は、冷媒の温度が高いほど、また、昇圧器の出力電圧が高いほど、小さくなるように決定される。昇圧器12の実際の通電電流が昇圧器電流上限値以下になるように制御される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
入力される直流電力を昇圧して出力可能な昇圧器を備え、該昇圧器の出力電力を電動負荷に供給することにより該電動負荷を駆動する駆動装置であって、 前記昇圧器を冷媒により冷却する冷却装置と、 前記昇圧器の温度を所定の上限温度以下の温度に抑制するための該昇圧器の通電電流の許容上限値である昇圧器電流上限値を、前記冷媒の温度の検出値と前記昇圧器の作動を制御するために用いる該昇圧器の出力電圧の目標値とに応じて決定するように構成された昇圧器電流上限値決定手段と、 前記昇圧器の実際の通電電流が前記決定された昇圧器電流上限値以下になるように、該昇圧器の出力電力を制御するように構成された昇圧器出力制御手段とを備え、 前記昇圧器電流上限値決定手段は、前記冷媒の温度が高いほど、前記昇圧器電流上限値を小さくし、且つ、前記昇圧器の出力電圧が高いほど、前記昇圧器電流上限値を小さくするように該昇圧器電流上限値を決定するように構成されていることを特徴とする電動負荷の駆動装置。
IPC (4件):
B60L 3/00 ,  B60K 6/46 ,  B60W 10/26 ,  B60W 20/00
FI (3件):
B60L3/00 J ,  B60K6/46 ,  B60K6/20 330
Fターム (17件):
3D202AA07 ,  3D202BB21 ,  3D202BB24 ,  3D202CC57 ,  3D202DD01 ,  3D202DD02 ,  3D202DD46 ,  3D202DD47 ,  3D202DD48 ,  5H125AA01 ,  5H125AC08 ,  5H125AC12 ,  5H125BB05 ,  5H125EE03 ,  5H125EE08 ,  5H125EE15 ,  5H125EE43

前のページに戻る