特許
J-GLOBAL ID:201403044818552869

太陽光発電モジュールの金具並びに太陽光発電モジュールの建築物への設置方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-179158
公開番号(公開出願番号):特開2014-037685
出願日: 2012年08月13日
公開日(公表日): 2014年02月27日
要約:
【課題】生産性の良い部材を用いて、支持部材全体として耐食性に対する信頼性が顕著に改善される太陽光発電モジュールの設置方法を提供する。【解決手段】フレーム枠を持つ太陽光発電モジュールを、鋼材からなる支持部材を介して建築物に設置するに際し、該支持部材の一部を、桟の片側幅当たり5mm以上の鍔幅をもつハット加工よりなるカバー部材で覆うことによって前記太陽光発電モジュールからの雨水の流れを該カバー部材の表面に流れ落ちるようにする。 カバー部材;Al-0〜12質量%Si組成のAl系めっき層が片面あたり20g/m2以上の付着量で形成された溶融Al系めっき鋼板を曲げ加工してなるカバー部材【選択図】図2
請求項(抜粋):
フレーム枠を持つ太陽光発電モジュールを、鋼材からなる支持部材を介して建築物に設置するに際し、該支持部材および縦桟あるいは横桟の一部を、桟の片側幅当たり5mm以上の鍔幅をもつハット加工よりなるカバー部材で覆うことによって前記太陽光発電モジュールからの雨水の流れを該カバー部材の表面に流れ落ちるようにする、太陽光発電モジュールの架台への設置において、流水カバーを兼ね備えた取付け金具。
IPC (2件):
E04H 5/00 ,  H01L 31/042
FI (2件):
E04H5/00 ,  H01L31/04 R
Fターム (2件):
5F151BA18 ,  5F151JA13
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る